出水郡長島町のマンホール

2006年3月20日、旧長島町と東町が合併して誕生した。
長島町のマンホール 長島町
・伊唐大橋(いからおおはし)と元気なブリのデザイン。ブリの養殖網が沢山ありました。 「ながしま」「しゅうはい」の文字。
三船地区の漁業集落排水マンホール蓋

・撮影日:2013年12月7日
・撮影場所:鹿児島県出水郡長島町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
長島町の伊唐大橋 ・上記デザインの伊唐大橋(いからおおはし)。

・撮影日:2014年5月16日
・撮影場所:長島町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
長島町のマンホール ・町花のスイセンと町木のツバキ。
下山門野地区=漁業集落排水マンホール蓋

・撮影日:2013年12月7日
・撮影場所:長島町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
長島町のマンホール マーク部分をアップで
・上記のカラー版です。ボロボロですが、結構レアな蓋だと思います。 これでも何枚かあった蓋の中では一番色が残っていた蓋です。 あまりにもひどいので、欠損箇所の色がわかるように他の蓋も撮影して修復してみたのが上の画像です。 もちろんこんなきれいな蓋は実際にはありません。
下山門野地区の漁業集落排水マンホール蓋

・撮影日:2015年2月17日
・撮影場所:長島町下山門野
・撮影者:路上の美術館さん提供
長島町のマンホール ・亀甲模様、町章と「集落排水」の文字入り小型蓋。
集落排水小型マンホール蓋

・撮影日:2017年2月8日
・撮影場所:長島町
・撮影者:平野さん提供
長島町の減圧弁蓋 ・亀甲模様中央に「畑」下部に「減圧弁」の表示。

・撮影日:2013年12月7日
・撮影場所:長島町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
長島町の消火栓蓋 ・レンガ風の模様に「消」の表示と取っ手二つ。
消火栓蓋

・撮影日:2013年12月7日
・撮影場所:長島町
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

長島町のマンホール 旧東町(あずまちょう)
・枝に実ったミカンが描かれ、「マンダリンの里」「東町 集排」の表示。 温州みかん(サツママンダリン)は、マンダリンが中国経由で日本に伝わったもので、東町は偶発実生により発生した温州みかん発祥の地だ そうです。
集排マンホール蓋

・撮影日:2013年12月7日
・撮影場所:鹿児島県長島町旧東町
・撮影者:薄毛の髭のっぽ提供
長島町のマンホール ・養殖がさかんなブリ、特産のミカン、今はまだ架かっていない夢の橋だそうです。 「あづま」「しゅうはい」の文字。受枠に三角模様。 「あずまちょう」だが、町の広報誌などでは、「あづま」と表記されるそうで、蓋もそうなっていますね。

・撮影日:2014年6月25日
・撮影場所:長島町獅子島
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
長島町のマンホール ・上記と同デザインのノンカラー版。

・撮影日:2014年6月25日
・撮影場所:長島町獅子島
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
長島町のマンホール ・上記と同デザインのノンカラー版。受枠に□模様。

・撮影日:2014年6月25日
・撮影場所:長島町獅子島
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
長島町のマンホール ・上記と同デザインの親子マンホール。親蓋はサクラ模様でとても珍しいです。

・撮影日:2014年6月25日
・撮影場所:長島町獅子島
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ