久慈市のマンホール

平成18年(2006年)3月6日 - 山形村と合併し、新制の久慈市が発足。
久慈市のマンホール 久慈市
・もぐらんぴあ・まちなか水族館応援団長の さかなクンと綺麗な川に戻る習性のあるサケの親子のデザインに、「海が美しい久慈のまち 水をきれいに」のメッセージと「久慈市 おすい」の文字入りです。さかなクン自身がデザインしたもので、2013年度から導入し2014年9月現在約1000個設置されています。あまちゃんのロケ地小袖地区には、「さかなクン」と「北限の海女」の蓋が両方見られる場所がある。
震災で水族館「もぐらんぴあ」で飼育されていた生物約3000匹がほぼ全滅したが、さかなクンが 自宅で飼育している魚100匹から、サザナミフグなど40匹を提供、自ら久慈の海に潜水し、アイナメの稚魚を発見して漁業関係者に報告するなど、久慈市の復興に一役買ったそうです。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:岩手県久慈市  
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のマンホールカード ・マンホールカードです。 2018年8月11日、第8弾として全国76自治体76種類(計364自治体418種類)のマンホールカードの無料配布が開始されました。 表にはマンホールの写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2018年9月8日
・配布場所:あまちゃんハウス(水曜日を除く)
・撮影者:TOMOYAさん提供
久慈市のマンホールカード ・裏面には2018年に設置開始された上記マンホールと、「もぐらんぴあ」と「海女素潜り実演」の写真とデザインの由来などが書かれています。
このマンホール蓋は、久慈市にある地下水族科学館「もぐらんぴあ」の応援団長である「さかなクン」がデザインし、子どもたちが色を付けて作成しました。 マンホール蓋のデザインは、川と海のつながりを教えてくれるサケがモチーフとなっており、稚魚と、成長した雌と雄が描かれています。 北三陸の海に面し、北限の海女でも有名な久慈市。 サケをはじめとするたくさんのさかなたちのため!ふるさとの水環境を守ろう!!というメッセージが込められたこのマンホール蓋は、下水道の持つ役割が「ギョー縮(凝縮)」されたものとなっています。

・撮影日:2018年9月8日
・配布場所:あまちゃんハウス(水曜日を除く)
・撮影者:TOMOYAさん提供
久慈市のマンホール ・マンホールカードの座標の蓋です。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2018年9月8日  
・撮影場所:久慈市  
・撮影者:TOMOYAさん提供
久慈市のマンホール ・旧市の木イチョウの葉を散らしたデザインに、新市章と「おすい」文字入り。 長泉寺の大銀杏は樹齢1100年と言われ国の天然記念物に指定されていることからイチョウが旧市の木になりましたが、 平庭高原の白樺林は日本一と評されることから新しい市の木はシラカバになりました。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市  
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のマンホール ・上記の「うすい」表記。
雨水管マンホールの蓋

・撮影日:2018年6月22日  
・撮影場所:久慈市、道の駅くじ付近にて  
・撮影者:なっくんさん提供
久慈市の小型 ・上記おすいデザインの小型蓋。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のマンホール ・歩道面仕様、市章と「電線共同溝」の文字、6時部分と4時部分に出っ張りがあります。
電線共同溝マンホールの蓋

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市  
・撮影者:山崎さん提供

久慈市のマンホール 旧久慈市
・NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」で有名になった 岩手県久慈市 小袖海岸のカラーマンホールです。「北限の海女」の文字が入っています。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年7月5日  
・撮影場所:岩手県久慈市  
・撮影者:Meikoさん提供
久慈市のマンホール ・上記の無彩色版。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年8月5日  
・撮影場所:久慈市小袖地区  
・撮影者:kanataさん提供
久慈市のマンホール ・上記の親子。親蓋は逆さにした小さなYや三菱マークなどを組み合わせた地模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年8月5日  
・撮影場所:久慈市小袖地区  
・撮影者:kanataさん提供
久慈市のマンホール ・久喜地区の汚水蓋。美しいカラー蓋です。 アイナメらしき大きな魚が2匹、ウニ、アワビ、ワカメなど海の幸がいっぱい書き込まれています。 ウニとアワビには目がついていて擬人化されていますが、全体としてはリアルなタッチです。 中央上部に旧久慈市の市章が、下縁には「久喜地区」「おすい」の文字が入っています。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年8月5日  
・撮影場所:久慈市宇部町(陸中久喜港付近)  
・撮影者:kanataさん提供
久慈市のマンホール ・上記と同じく久喜地区の漁集排の多色カラー盤です。 多分アイナメと思われる魚にウニやアワビも見えます。簡易郵便局付近にもありました。 撮影日が上記より古いため、もしかしたら上記は色あせた物かと思いましたが、こちらは12時の蝶番部に線が無いことことから、上記とは別のタイプと思います。
久喜地区の漁集排の汚水マンホールの蓋。

・撮影日:2014年5月12日  
・撮影場所:久喜地区内の県道268号線  
・撮影者:路上の美術館さん提供
久慈市のマンホール ・上記と同じデザインの無彩色版。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年8月5日  
・撮影場所:久慈市宇部町(陸中久喜港付近)  
・撮影者:kanataさん提供
久慈市のマンホール ・上記と同じデザインの親子蓋です。親蓋は変形テトラポッド模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年8月5日  
・撮影場所:久慈市宇部町(陸中久喜港付近)  
・撮影者:kanataさん提供
久慈市のマンホール ・中央に旧市章。蓋一面に市の木イチョウの葉をデザイン。受け枠に斜線模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2019年5月13日  
・撮影場所:岩手県久慈市  
・撮影者:かなちゃん提供。
久慈市のマンホール ・上記の受枠に模様の無いタイプで鍵穴などが違う。
汚水マンホール蓋。

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のマンホール ・上記の12時6時部分違いで受枠にV字模様。鍵穴も違う。
汚水マンホール蓋。

・撮影日:2016年2月6日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:めぐさん提供。
久慈市の小型 ・上記の6時違いの小型。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2018年6月22日  
・撮影場所:久慈市、道の駅きじ付近にて  
・撮影者:なっくんさん提供
久慈市の小型 ・上記と12時2時6時10時が違いイチョウの葉が少ないサイズ違い。
汚水桝小型蓋

・撮影日:2019年5月13日  
・撮影場所:岩手県久慈市  
・撮影者:かなちゃん提供
久慈市のマンホール ・上記デザインの地色がグリーンのタイプで、鍵穴が違う。
汚水マンホール蓋。

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のマンホール ・上記の地色違いで、こちらは淡い赤茶色の様な色です。 上の緑の蓋は、反対側の歩道にあります。
汚水マンホールの蓋。

・撮影日:2014年5月12日  
・撮影場所:久慈駅付近の歩道  
・撮影者:路上の美術館さん提供
久慈市のマンホール ・上記のノンカラー版で、「うすい」表記。
雨水マンホール蓋。

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のマンホール ・上記デザインで周囲に「川津内漁港環境整備事業」と書かれています。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2013年5月4日  
・撮影場所:久慈市  
・撮影者:syuukouさん提供
久慈市のマンホール ・上記を簡略化したデザインに「川津内漁港」と書かれています。

・撮影日:2013年5月4日  
・撮影場所:久慈市  
・撮影者:syuukouさん提供
久慈市のハンドホール ・上記と同デザイン、「横沼集排」と表記です。

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のハンドホール ・上記と同デザイン、「おすい」表記です。

・撮影日:2019年5月13日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:かなちゃん提供。
久慈市のハンドホール ・上記と同デザイン、12時と6時部分、左右の開閉フックに違いあり。

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のハンドホール ・上記と同デザインの白色プラスチック製ですが、デザイン部分などはカラーになっています。

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のマンホール ・旧市の木のイチョウの葉が1枚歩道タイル仕様で描かれています。

・撮影日:2016年1月12日  
・撮影場所:久慈市久慈駅前にて
・撮影者:なっくんさん提供
久慈市の小型 ・上記の小型蓋です。マンホールと小型蓋が仲良く並んでました。

・撮影日:2016年1月12日  
・撮影場所:久慈市久慈駅前にて
・撮影者:なっくんさん提供
久慈市のマンホール ・歩道面仕様、旧市章入り。
汚水マンホール蓋。

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のマンホール ・歩道面仕様で中央に旧市章、2時6時10時に鍵穴が有ります。

・撮影日:2019年5月13日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:かなちゃん提供
久慈市の小型 ・歩道面仕様、旧市章入り小型蓋。

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のマンホール ・JIS規格に旧市章、左右に鍵穴。
下水マンホール蓋。

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のマンホール ・毘沙門亀甲模様に旧市章と「おすい」の文字、上下に開閉フックあり。
汚水マンホール蓋。

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のマンホール ・毘沙門亀甲模様に旧市章と「うすい」の文字、4ヶ所ボルト留めの出っ張りあり。
汚水マンホール蓋。

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市の制水エン ・横長の菱形地模様、旧市章、「制水エン」の文字入り。
制水エン小型蓋。

・撮影日:2016年2月6日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:めぐさん提供
久慈市の量水器 ・菱形地模様、旧市章と「量水器」の文字。
量水器蓋

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市の防火貯水槽 ・菱形地模様に旧市章、「防火貯水槽」の文字、左右に取っ手。
防火貯水槽蓋。

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市の防火水槽 ・野球ボールの様な地模様、「防火水槽」の文字。山梨県南都留郡道志村に同じ蓋あり。
防火水槽蓋。

・撮影日:2015年11月16日  
・撮影場所:久慈市
・撮影者:山崎さん提供
久慈市のマンホール ・旧市章入りの長方形の蓋になります。

・撮影日:2017年2月22日  
・撮影場所:三陸鉄道久慈駅前にて  
・撮影者:なっくんさん提供

久慈市のマンホール 越境蓋
・岩手県上閉伊郡大槌町のマンホール蓋です。 町章と蓬莱島(ほうらいじま)と町の魚サケ、 その右には旗をたくさん立てた漁船が描かれています。 久慈駅前が、大リニューアル中でした。

・撮影日:2018年6月22日  
・撮影場所:久慈市、JR久慈駅前にて  
・撮影者:なっくんさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ