能美市 ・石川県翠ヶ丘(みどりがおか)浄化センターカラー展示蓋。 旧根上町の町の木マツのデザインで能美市の市章と市名に変わった物。 下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2015年9月29日 ・撮影場所:石川県翠ヶ丘(みどりがおか)浄化センター ・撮影者:キノさん提供 |
|
・石川県翠ヶ丘(みどりがおか)浄化センターカラー展示蓋。
旧辰口町の町の木「赤松」と町の花「野花菖蒲」のデザインで、能美市の市章と市名に変わった物。 下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2015年9月29日 ・撮影場所:石川県翠ヶ丘(みどりがおか)浄化センター ・撮影者:キノさん提供 |
|
・石川県翠ヶ丘(みどりがおか)浄化センターカラー展示蓋。
市章と、旧寺井町の「沙綾形」と「唐獅子」の九谷焼伝統絵柄と九谷焼製品、町の花「ツツジ」のカラーデザイン。 市章と「能美市」「下水道」の文字が入っています。 下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2015年9月29日 ・撮影場所:石川県翠ヶ丘(みどりがおか)浄化センター ・撮影者:キノさん提供 |
|
上記のノンカラー。
下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2013年5月13日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:すぺいん人さん提供 |
|
・「能美市」「水」「仕切弁」の文字入り。
水道仕切弁ハンドホールの蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と同じデザインだが青色が薄いタイプ。
水道仕切弁ハンドホールの蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・「能美市」「水」「空気弁」の文字入り。
水道空気弁の蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・網目模様青色プラスチック製、市章入り水道量水器蓋。
・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・左右から半円を描いた地模様、青色プラスチック製市章入り水道量水器蓋。
・撮影日:2015年9月29日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・「能美市」「水」「消火栓」の文字入り。
消火栓の蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
旧寺井町 ・石川県翠ヶ丘(みどりがおか)浄化センターカラー展示蓋です。 特産の九谷焼伝統絵柄の 「沙綾形」と「唐獅子」と急須や壺などの九谷焼製品、町の花「ツツジ」のカラーデザインに 町章と「TERAI-MACHI」「汚水」の文字が入っています。 汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2015年9月29日 ・撮影場所:石川県翠ヶ丘(みどりがおか)浄化センター ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記ノンカラー。
汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市寺井町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・亀甲模様汚水ハンドホール蓋。
・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市旧寺井町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・「水道」町章「仕切弁」文字入り。
仕切弁ハンドホール蓋。 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市旧寺井町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・「寺井」文字入り水道量水器蓋。
・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市旧寺井町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・町章入り消火栓蓋。
・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市旧寺井町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・「消火栓」「寺井町」文字入り消火栓蓋。
・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市旧寺井町 ・撮影者:キノさん提供 |
旧辰口町 ・石川県翠ヶ丘(みどりがおか)浄化センターカラー展示蓋です。 町の木「赤松」と町の花「野花菖蒲」のカラーデザイン。 下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2015年9月29日 ・撮影場所:石川県翠ヶ丘(みどりがおか)浄化センター ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記のノンカラーにシリアルナンバー有り。
下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2013年5月13日 ・撮影場所:能美市辰口 ・撮影者:すぺいん人さん提供 |
|
・上記と同じデザインシリアルナンバー有のハンドホールタイプ。
下水管ハンドホールの蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と同じデザインのシリアルナンバー無しタイプ。
下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と同じデザインの受枠に模様があるタイプ。
下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・亀甲模様に町章と「集排」文字入り。
集排管マンホールの蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・町章入り「汚水」文字入りハンドホール。
汚水管ハンドホールの蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・町章入り「仕切弁」「辰口町」文字入り。
仕切弁ハンドホール蓋。 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・「仕切弁」「水」文字入り。
仕切弁ハンドホール蓋。 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・「水」「空気弁」文字入り。 空気弁蓋。 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・町章と「消火栓」「辰口町」文字入り。
消火栓蓋。 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・周りに火の字をデザイン。 防火貯水槽蓋。 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市 ・撮影者:キノさん提供 |
旧根上町(ねあがりまち) ・石川県翠ヶ丘(みどりがおか)浄化センター展示蓋です。 町の木マツと町章のカラーデザインに「汚水」の文字入り。 汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2015年9月29日 ・撮影場所:石川県翠ヶ丘(みどりがおか)浄化センター ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記のノンカラー版。
下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市根上町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記の親子マンホール。親蓋は井桁模様。
下水管マンホールの蓋 ・撮影日:2014年9月15日 ・撮影場所:能美市根上町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上から「根上町」町章「仕切弁」と表記。
仕切弁ハンドホールの蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市根上町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・横に3分割し、上から「根上町」「水」「仕切弁」と表記。根上町の部分だけ青色。
仕切弁ハンドホールの蓋 ・撮影日:2013年8月12日 ・撮影場所:能美市根上町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・菱形地模様の蓋に町章と仕切弁文字入り。
仕切弁ハンドホールの蓋 ・撮影日:2013年8月12日 ・撮影場所:能美市根上町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・町章入り量水器蓋。
・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市根上町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・町章入りブルーの量水器蓋。
・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市根上町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上から「消火栓」町章「根上町」と表記。
消火栓蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市根上町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上から「根上町」町章「消火栓」と表記。周囲に斜線模様が入っている。
消火栓蓋 ・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市根上町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・水玉模様黄色の蓋に上から「根上町」町章「消火栓」と表記の消火栓の蓋。
・撮影日:2013年8月12日 ・撮影場所:能美市根上町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・町章入り側溝蓋
・撮影日:2013年6月1日 ・撮影場所:能美市根上町 ・撮影者:キノさん提供 |