![]() |
宍粟市 ・左に市の花ササユリ、右に市の木ブナを配し、中央より下の方に市章、下部に「しそう」「おすい」の文字入り小型蓋です。 汚水管小型マンホール蓋 ・撮影日:2017年4月8日 ・撮影場所:兵庫県宍粟市 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・上から「宍粟市」、市章、「消火栓」の文字入りの角型蓋。
無色の水玉地で、両脇に取っ手と四隅に「駐」「車」「禁」「止」の文字が入っています。
受枠が破線模様入りの黄色です。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2018年2月24日 ・撮影場所:宍粟市 ・撮影者:かっちゃんさん提供 |
![]() |
旧山崎町(やまさきちょう) ・中央に旧山崎町の町章。 町の花サツキと揖保川に棲むアユのカラーデザイン。「山崎町」「おすい」の文字。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2015年4月5日 ・撮影場所:兵庫県宍粟市山崎町 ・撮影者:あんがすさん提供 |
![]() |
![]() 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2023年9月8日 ・撮影場所:宍粟市 ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・上記と12時6時違い。受枠にV字模様あり。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年8月22日 ・撮影場所:宍粟市山崎 ・撮影者:伊藤昌一さん提供 |
![]() |
・上記の小型。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2015年8月6日 ・撮影場所:宍粟市山崎 ・撮影者:めぐさん提供 |
![]() |
・上記のプラスチック製小型。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2015年8月6日 ・撮影場所:宍粟市山崎 ・撮影者:めぐさん提供 |
![]() |
・亀甲模様に町章と「汚水」文字入り小型蓋。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2015年8月6日 ・撮影場所:宍粟市山崎 ・撮影者:めぐさん提供 |
![]() |
![]() 空気弁蓋 ・撮影日:2023年9月8日 ・撮影場所:宍粟市 ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
・町の花サツキとアユのデザインに、「仕切弁」「山崎町」の文字。
受枠に蓋の地色と同じ色の楕円模様が入っています。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2015年4月5日 ・撮影場所:宍粟市山崎町 ・撮影者:あんがすさん提供 |
![]() |
・黄色地に上記と同じデザインののサツキとアユが色つきで描かれています。
「山崎町」「消火栓」の文字と左右に取っ手。受枠は広幅の斜線。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2015年4月5日 ・撮影場所:宍粟市山崎町 ・撮影者:あんがすさん提供 |
![]() |
![]() 角形消火栓蓋 ・撮影日:2023年9月8日 ・撮影場所:宍粟市 ・撮影者:donguri188さん提供 |
![]() |
旧一宮町(いちのみやちょう) ・中央に旧一宮町の町章と「町をきれいに」と書かれ、周囲に 町の木スギ、神事芸能のチャンチャコ踊り、町の花キク、福地渓谷をデザイン。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年8月22日 ・撮影場所:宍粟市一宮町 ・撮影者:伊藤昌一さん提供 |
![]() |
上記の親子。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年4月8日 ・撮影場所:宍粟市一宮町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・同心円地模様、町章と「おすい」の文字。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2015年8月6日 ・撮影場所:宍粟市一宮 ・撮影者:めぐさん提供 |
![]() |
・上記の地模様違いで、丸と長方形を1周ごと並べた地模様です。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2017年4月8日 ・撮影場所:宍粟市一宮町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・町章を中心にして、上に「一の宮町」下に「仕切弁」の文字。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2015年8月6日 ・撮影場所:宍粟市一宮 ・撮影者:めぐさん提供 |
![]() |
・蜘蛛の巣模様、中心「S」、上に「仕切弁」下に「一宮町」の文字。
S仕切弁小型蓋 ・撮影日:2015年8月6日 ・撮影場所:宍粟市一宮 ・撮影者:めぐさん提供 |
![]() |
・上から「一宮町」、↑町章「100」、「仕切弁」の文字入り、上部と下部の地模様は楕円で、受枠にも楕円を並べています。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2017年4月8日 ・撮影場所:宍粟市一宮町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・菱形地に上から「一宮町」町章、「空気弁」の文字。受枠は青地に太線入り。
空気弁蓋 ・撮影日:2017年4月8日 ・撮影場所:宍粟市一宮町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
旧波賀町(はがちょう) ・中央に「はが・おすい」その上に町の花キク、 下にアマゴ(右)とヤマメ(左)、外周に町の木カエデの葉を描いています。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2015年8月6日 ・撮影場所:宍粟市波賀町 ・撮影者:めぐさん提供 |
![]() |
・上記の親子。親蓋は■の四隅をカギカッコで囲ったような模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年7月31日 ・撮影場所:宍粟市波賀町 ・撮影者:めぐさん提供 |
![]() |
・上記と親の地模様違いで、こちらは亀甲模様です。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年4月8日 ・撮影場所:宍粟市波賀町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・亀甲模様、中央に町章入り。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2017年4月8日 ・撮影場所:宍粟市波賀町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・蜘蛛の巣地模様、中央に町章、上に「仕切弁」下に「波賀町」の文字入り、受枠はあぶく模様。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2017年4月8日 ・撮影場所:宍粟市波賀町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・蓋受枠共に蜘蛛の巣模様で、中央に「水」上に「仕切弁」下に「波賀町」の表記。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2015年8月6日 ・撮影場所:宍粟市波賀町 ・撮影者:めぐさん提供 |
![]() |
旧千草町(ちくさちょう) ・八角形と小さな□の地模様に町章と「汚水」の文字。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年4月8日 ・撮影場所:宍粟市千草町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供。 |
![]() |
・上記の親子。親蓋は蜘蛛の巣模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2015年8月7日 ・撮影場所:宍粟市千草町 ・撮影者:めぐさん提供 |
![]() |
・親子共に亀甲模様、子蓋中央の町章の下に「汚水」文字入り。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年4月8日 ・撮影場所:宍粟市千草町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
![]() |
・亀甲模様、町章の下に「汚水」文字入り。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2017年4月8日 ・撮影場所:宍粟市千草町 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |