神崎郡福崎町(ふくさきちょう)のマンホール

福崎町のマンホールカード ・マンホールカードです。8月7日、第10弾として61種類61自治体で(累計539種類455自治体)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2019年8月7日
・配布場所:福崎町役場上下水道課窓口
・撮影者:森村さん提供
福崎町のマンホールカード ・裏面には2019年に設置開始された上記マンホールと、 「フクちゃんサキちゃん」「ガジロウ」「もちむぎ麺」「七種の滝」の写真とデザインの由来などが書かれています。
福崎町は、日本民俗学の父である柳田國男の故郷であり、彼の著書「妖怪談義」の登場する様々な妖怪をつかった町おこしに取り組んでいます。 可愛い緑の河童の兄弟「フクちゃん・サキちゃん」やリアルな赤い河童「ガジロウ」も彼の著書「故郷七十年」に出てくる河童をモチーフに誕生し、福崎町のキャラクターとして活躍しています。 マンホール蓋には福崎町を南北に走る播但線(姫路から和田山)の電車、福崎町の北西端に位置し、近畿観光百景にも選ばれている七種の滝、福崎町特産の「もちむぎ」も描かれています。 この蓋は、JR福崎駅周辺整備事業の完成を記念して設置したものです。

・撮影日:2019年8月7日
・配布場所:福崎町役場上下水道課窓口
・撮影者:森村さん提供
福崎町 ・カードに示された位置にある蓋です。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2019年8月7日
・撮影場所:JR福崎駅前
・撮影者:森村さん提供
福崎町 ・上記と同デザインの「うすい」の蓋も「おすい」の隣にありました。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2019年10月18日
・撮影場所:JR福崎駅前
・撮影者:fujisanTAROさん提供
福崎町 ・上記デザインの役場の展示蓋です。「ふくさき」「うすい」の文字。 下には、「この蓋は、JR福崎駅周辺整備事業の完成を記念して製作したもので、電車にまたがるカッパのガジロウを中心に描いています。」と書かれています。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2019年10月18日
・撮影場所:福崎町役場
・撮影者:fujisanTAROさん提供
福崎町 ・カードの裏面では池から浮き上がってくるガジロウの写真が載っていますがJR福崎駅前には全身のフィギュアがあります。頭が乾くのも忘れて長考しています。(余談ではありますが、これらのフィギュアを創ったのは福崎町役場の方です)

・撮影日:2019年8月7日
・撮影場所:JR福崎駅前
・撮影者:森村さん提供
福崎町 ・真ん中に町の花「サルビア」、それを挟みこむように町の木「クロガネモチ」が描かれています。 「ふくさき」「おすい」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2009年5月3日
・撮影場所:兵庫県崎郡福崎町の中国自動車道福崎IC付近で
・撮影者:姫さん提供
福崎町 ・上記と同デザインで、受枠と蓋との間に隙間があるタイプ。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2023年9月8日
・撮影場所:福崎町
・撮影者:donguri188さん提供
福崎町 ・上記の親子。親蓋は蜘蛛の巣のような模様。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2023年9月8日
・撮影場所:福崎町
・撮影者:donguri188さん提供
福崎町 ・福崎町役場にある下記デザインのカラー版展示蓋。 下には、「福崎町の中央を南北に流れる清流「市川」を中心に、町花の「サルビア」町木の「クロガネモチ」をデザインしています」と書かれています。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2019年8月7日
・撮影場所:福崎町役場
・撮影者:森村さん提供
福崎町 ・町の中央を流れる「市川」を挟んで、左右に 町の花「サルビア」、町の木「クロガネモチ」が描かれています。「ふくさき」「おすい」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2010年3月22日
・撮影場所:福崎町
・撮影者:fujisanTAROさん提供。
福崎町 ・上記デザインの親子。親蓋は火の字をデザインしたような模様。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2023年9月8日
・撮影場所:福崎町
・撮影者:donguri188さん提供
福崎町 ・親蓋違いで、こちらは亀甲模様です。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2023年9月8日
・撮影場所:福崎町
・撮影者:donguri188さん提供
福崎町 ・上記の小型蓋。
汚水管小型蓋

・撮影日:2015年6月29日
・撮影場所:福崎町西田原にて
・撮影者:さと坊さん提供
福崎町 ・上記と同デザインの「うすい」表記の親子です。親蓋は亀甲模様。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2019年1月14日
・撮影場所:福崎町内の国道312号
・撮影者:みっしぇるさん提供
福崎町 ・蜘蛛の巣模様中央に町章があるタイプ 町章は、カタカナの「ク」を二つ組み合わせて「フク」とし図案化したもの(1957年7月制定) 「仕切弁」「福崎町」の表記。受枠は大中小の○を三重に配している。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2009年5月3日
・撮影場所:福崎町・中国自動車道福崎IC付近で
・撮影者:姫さん提供
福崎町 ・上記と違う楕円の蜘蛛の巣地模様、中央に町章、上に「仕切弁」、下に「福崎町」の文字。 青地の受枠に小さな四角模様。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2023年9月8日
・撮影場所:福崎町
・撮影者:donguri188さん提供
福崎町 ・中央に町章、上に「福崎町」下に「仕切弁」文字入りで、周囲は水色地に○が1周描かれています。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2015年6月29日
・撮影場所:福崎町西田原にて
・撮影者:さと坊さん提供
福崎町 ・縦長の亀甲模様空気弁には、解りにくいですが自治体名が青い色で書かれています。
空気弁蓋

・撮影日:2009年5月3日
・撮影場所:福崎町・県道23号線「田尻」交差点で
・撮影者:姫さん提供
福崎町 ・縦長の亀甲模様、上に町章、中央の黄色地の四角内に「消火栓」の文字、その下に取っ手。 黄色地の受枠の四隅に「駐 車 禁 止」の文字入り。
角型消火栓蓋

・撮影日:2023年9月8日
・撮影場所:福崎町
・撮影者:donguri188さん提供
福崎町 ・上に町章、中央に「福崎町 消火栓」の文字、周囲は黄色地に水玉模様。
角型消火栓蓋

・撮影日:2015年6月29日
・撮影場所:福崎町西田原にて
・撮影者:さと坊さん提供
福崎町 ・中央部分を黒くホタテのような形にし、そこに消防車と「消火栓」の文字をいれています。 周りは輝く太陽のように放射状に線を描き1時の位置に町章が入っています。
丸形消火栓蓋

・撮影日:2019年10月18日
・撮影場所:福崎駅前
・撮影者:fujisanTAROさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ