二本松市 中央に市章、市の花キク、市の木サクラ、市の鳥ウグイスのカラー版。 中央は、二本松のイニシャルNをデザインした現在の市章です。下部に「お」の文字。茶色に見えるのは錆びです。 ・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:JR二本松駅付近 ・撮影者:スー |
|
上記の小型。
・汚水枡小型蓋 ・撮影日:2017年8月6日 ・撮影場所:二本松市 市民交流センター敷地内 ・撮影者:スー |
|
上記と同じデザインのカラー版。下部に「う」の文字。
・雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:JR二本松駅付近 ・撮影者:スー |
|
上記と6時の鍵穴が違うタイプ。
・雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:JR二本松駅付近 ・撮影者:スー |
|
地色がピンクバージョンに「お」の文字。
・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年8月6日 ・撮影場所:JR二本松駅付近 ・撮影者:スー |
|
上記ノンカラーデザインの6時部分違い。「お」の文字。
汚水管マンホール蓋。 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:スー。 |
|
上記の小型。
・公共汚水枡小型蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:二本松市内 ・撮影者:スー |
|
上記の親子マンホール。
親蓋は毘沙門亀甲や三菱マークなどを組み合わせた模様。
・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:二本松市金色久保の周辺 ・撮影者:スー |
|
温泉マークと、リスの周りには沢山のドングリがありますね。
・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年8月20日 ・撮影場所:二本松市岳温泉 ・撮影者:スー |
|
・マンホールカードです。2017年8月1日、第5弾として全国50自治体で52種類(計191自治体222種類)の
マンホールカードの無料配布が 開始されました。
表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・撮影日:2017年8月6日 ・配布場所:二本松市 市民交流センター ・撮影者:スー |
|
・裏面には1993年に設置開始された上記マンホールと、「霞ヶ城公園の桜」と「菊人形」と「ウグイス」の写真とデザインの由来などが書かれています。
二本松市の花「菊」、木「桜」、鳥「うぐいす」の3つをデザインしたマンホール蓋です。 菊は二本松藩政時代から愛好者が多く、毎年秋になると二本最大級の「二本松の菊人形」が町を彩ります。 また、「二本松の提灯祭り」などのにぎわいも加わり、二本松の秋は「菊」と「祭」なしには語れません。 桜は、日本百名城の霞ヶ城、合戦場のしだれ桜、中島の地蔵桜などが有名です。 うぐいすは春告鳥とも呼ばれ、桜のシーズンに霞ヶ城本丸跡から雪の残る安達太良山を望むと、淡いピンクに彩られた二本松に春の訪れを告げるように歌い、市民から慈しまれています。 ・撮影日:2017年8月6日 ・配布場所:二本松市 市民交流センター ・撮影者:スー |
|
マンホールカードの座標軸にある、実マンホール蓋。
・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年8月20日 ・撮影場所:霞ヶ城公園 ・撮影者:スー |
|
蓋受枠共に青地に水玉模様、上から市章と「100」「仕切弁」の文字入り。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:スー |
|
受枠に模様の無いタイプで、上から市章、「仕切弁」「75」の文字、鍵穴も違います。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:スー |
|
上記と同タイプで、上から市章、「排泥弁」「75」の文字。
排泥弁小型蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:スー |
|
蓋受枠共に青地に水玉模様、上から市章と「100」「排泥弁」の文字入り。
排泥弁小型蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:スー |
|
七宝模様、周囲は水玉模様。市章と「空気弁」の表記。
空気弁蓋。 ・撮影日:2014年4月14日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:山崎さん |
|
市章と「空気弁」文字入り角型蓋。L字模様で、周りは青地に水玉模様。
・空気弁蓋 ・撮影日:2017年8月6日 ・撮影場所:JR二本松駅付近 ・撮影者:スー |
|
両脇から半円を描いた字模様の水色角型蓋に市章と「量水器」の文字。
量水器蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:スー |
|
「L」字地模様、市章と「消火栓」の文字。周りは水玉模様で市章部分と共に黄色です。受枠には「T」の字と
逆さにした物を交互に並べています。
角型消火栓蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:スー |
|
上記と色違い。サイズ750×560。
・角型消火栓蓋 ・撮影日:2017年10月12日 ・撮影場所:二本松市内 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
二本松市章入防火水槽蓋
・撮影日:2010年4月10日 ・撮影場所:二本松市本町一丁目付近 ・撮影者:スー |
|
提灯祭りの「太鼓台」を止める位置を表示しているハンドホールサイズの蓋だそうです。
太鼓台の巡行順の「本町」「亀谷」「竹田」「松岡」「根崎」「若宮」「郭内」と設置されていて、これは「本町」の家紋。
・提供日:2014年4月26日 ・撮影場所:二本松市本町 ・撮影者:山崎さん |
|
「亀谷」の家紋。
・提供日:2014年4月26日 ・撮影場所:二本松市本町 ・撮影者:山崎さん |
|
「亀谷」の家紋。
・提供日:2014年4月26日 ・撮影場所:二本松市本町 ・撮影者:山崎さん |
|
「松岡」の家紋。
・提供日:2014年4月26日 ・撮影場所:二本松市本町 ・撮影者:山崎さん |
|
「根崎」の家紋。
・提供日:2014年4月26日 ・撮影場所:二本松市本町 ・撮影者:山崎さん |
|
「若宮」の家紋。
・提供日:2014年4月26日 ・撮影場所:二本松市本町 ・撮影者:山崎さん |
|
「郭内」の家紋。
・提供日:2014年4月26日 ・撮影場所:二本松市本町 ・撮影者:山崎さん |
|
市の木サクラをデザインした側溝の蓋。
・撮影日:2008年3月24日 ・撮影場所:JR二本松駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
市の花菊をデザインした側溝の蓋。
・撮影日:2008年3月24日 ・撮影場所:JR二本松駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
市の木サクラがカラーで描かれた側溝蓋。
・撮影日:2014年4月14日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:山崎さん |
|
市の花キクがカラーで描かれた側溝蓋。
・撮影日:2014年4月14日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:山崎さん |
旧二本松市 中央には二本松市の旧市章と、市の花・キク、市の木サクラ、市の鳥・ウグイスのデザインに「お」の文字。 二本松は菊人形で有名で、会場となる霞ヶ城公園や市内には桜の名所が多くあります。 ・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:JR二本松駅付近 ・撮影者:スー |
|
上記のカラー版。
汚水管マンホール蓋。 ・撮影日:2016年3月16日 ・撮影場所:R129「大七酒造」の竹田交差点 ・撮影者:ザキヤマ提供 |
|
上記のノンカラーで6時違い。
・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年8月6日 ・撮影場所:JR二本松駅付近 ・撮影者:スー |
|
上記と上下部分の違いです。(横向きで失礼)
汚水管マンホール蓋。 ・撮影日:2008年3月24日 ・撮影場所:二本松市JR二本松駅付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
上記デザインで親蓋が亀甲模様。
汚水管マンホール蓋。 ・撮影日:2014年4月14日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:山崎さん |
|
上記の小型。
汚水枡小型蓋。 ・撮影日:2016年3月16日 ・撮影場所:二本松駅前周辺にて ・撮影者:ザキヤマ提供 |
|
長方形を同心円に並べた地模様、中央に旧市章、下に「おすい」の文字、上に「OS」と入っています。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:スー |
|
丸と台形を同心円に並べた蓋に、二本松市の旧市章と「おすい」の文字。
・汚水枡小型蓋 ・撮影日:2010年4月10日 ・撮影場所:JR二本松駅付近 ・撮影者:スー |
|
白色プラスチック製小型蓋。上記と開閉用の穴などが違う。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:スー |
|
クボタシーアイ(株)の振り子のような模様に旧市章と「おすい」の表記。
・汚水枡小型蓋 ・撮影日:2014年4月14日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:山崎さん提供 |
|
赤地に水玉模様の蓋に、二本松市旧市章入り仕切り弁です
・撮影日:2010年4月10日 ・撮影場所:岳温泉 ・撮影者:スー |
|
蓋受枠共に青地に水玉模様の蓋に、二本松市旧市章入り水道仕切り弁蓋。
・撮影日:2010年4月10日 ・撮影場所:岳温泉 ・撮影者:スー |
|
受枠に模様の無いタイプで、上から旧市章、「仕切弁」「100」の文字。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2016年6月21日 ・撮影場所:二本松市 ・撮影者:スー |
|
二本松市旧市章入り仕切り弁蓋
・撮影日:2010年4月10日 ・撮影場所:二本松市本町一丁目付近 ・撮影者:スー |
|
七宝模様地に旧市章と「仕切弁」の文字入りで外周は青地に水玉模様。
・仕切弁マンホール蓋 ・撮影日:2017年8月20日 ・撮影場所:二本松市霞ヶ城公園付近 ・撮影者:スー |
|
上記と同タイプの蓋ですが、文字が「三方制水弁」になっています。
三方制水弁マンホール蓋 ・撮影日:2017年8月20日 ・撮影場所:岳温泉 ・撮影者:スー |
|
市章と青で「三方弁」の文字入り。歩道に似せた色で、水流の様な地模様に周りは水玉風の模様です。
水道三方弁マンホール蓋。 ・撮影日:2016年3月16日 ・撮影場所:R129「大七酒造」の竹田交差点 ・撮影者:ザキヤマ提供 |
|
子蓋は七宝模様に旧市章と「減圧弁」の文字入りで外周は青地に水玉模様。
親蓋はL字模様です。
・減圧弁親子マンホール蓋 ・撮影日:2017年8月20日 ・撮影場所:二本松市霞ヶ城公園付近 ・撮影者:スー |
|
上記と同じタイプの蓋ですが、子蓋の地色がアイボリーです。
・減圧弁親子マンホール蓋 ・撮影日:2017年9月25日 ・撮影場所:二本松市岳温泉付近 ・撮影者:スー |
|
二本松市旧市章入り水道空気弁蓋
・撮影日:2010年4月10日 ・撮影場所:岳温泉 ・撮影者:スー |
|
二本松市旧市章入り水道空気弁蓋
・撮影日:2010年4月10日 ・撮影場所:岳温泉 ・撮影者:スー |
|
黄色地に水玉模様地に旧市章と「消火栓」の文字。サイズ750×560。
・角型消火栓蓋 ・撮影日:2017年10月12日 ・撮影場所:二本松市内 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
旧市章を同心円に「防火貯水槽」の文字で囲み、更に周りを変形「火」の字で囲んだデザイン。
・円形防火貯水槽蓋。 ・撮影日:2017年10月12日 ・撮影場所:二本松市内 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
二本松市旧市章と、正面を向いた消防士が消火しているデザインの放火用水槽蓋
・撮影日:2010年4月10日 ・撮影場所:二本松市本町一丁目付近 ・撮影者:スー |
|
二本松市旧市章と、横向きの消防士が頑張って消火している消火栓蓋
・撮影日:2010年4月10日 ・撮影場所:二本松市本町一丁目付近 ・撮影者:スー |
|
二本松市旧市章入り消火栓蓋
・撮影日:2010年4月10日 ・撮影場所:JR二本松駅付近付近 ・撮影者:スー |
旧安達町 高村光太郎の「智恵子抄」の智恵子の故郷の旧安達町のマンホール。 町の木はマユミですが、梅にウグイスのデザインです。その周りには○や△や□の幾何学模様が並び、「あだち」と「お」の文字があります。 ・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2010年3月27日 ・撮影場所:JR安達駅付近 ・撮影者:スー |
|
上記と同じデザインのカラー盤。スー撮影の6時部分の仕様違いもあり。
・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2012年6月23日 ・撮影場所:二本松市油井天王田 ・撮影者:路上の美術館さん提供。 |
|
上記と同デザインノンカラーだが、受枠が違う。
・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年4月14日 ・撮影場所:二本松市安達 ・撮影者:山崎さん |
|
折鶴のデザインです。
・公共マス蓋 ・撮影日:2010年3月27日 ・撮影場:JR安達駅 ・撮影者:スー |
|
上記と同じく折鶴のデザインですが、鍵穴部分が違う。
・撮影日:2014年4月14日 ・撮影場所:二本松市安達 ・撮影者:山崎さん |
|
上と同じデザインで白いプラスチック製
・公共マス蓋 ・撮影日:2010年4月10日 ・撮影場:智恵子の生家 ・撮影者:スー |
|
旧安達町章入り水道仕切り弁蓋
・撮影日:2010年3月27日 ・撮影場所:JR安達駅付近 ・撮影者:スー |
|
旧安達町章入り水道空気弁蓋
・撮影日:2010年3月27日 ・撮影場所:JR安達駅付近 ・撮影者:スー |
|
旧安達町章入り排泥弁蓋
・撮影日:2010年3月27日 ・撮影場所:JR安達駅付近 ・撮影者:スー |
|
旧安達町章入り消火栓蓋
・撮影日:2010年3月27日 ・撮影場所:JR安達駅付近 ・撮影者:スー |
旧岩代町 市の鳥・ウグイスと、岩代町にある合戦上のしだれ桜でしょうね。 桜は町の花にもなっています。 山は、宮ノ下の台地から見える安達太良山でしょうか? 岩代町は、富士山が見える北限の町です。 ・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2010年9月26日 ・撮影場所:岩代総合グラウンド付近 ・撮影者:スー |
|
上記と同じデザインの親子蓋マンホール
・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2010年9月26日 ・撮影場所:岩代総合グラウンド付近 ・撮影者:スー |
|
上記と同じデザインで、上部に△印がある小型蓋です。
・撮影日:2020年9月29日 ・撮影場所:二本松市岩代町 ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
さらに小さい小型蓋です。
小型汚水桝蓋 ・撮影日:2020年9月29日 ・撮影場所:二本松市岩代町 ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
|
旧岩代町章入り水道仕切り弁蓋
・撮影日:2010年9月26日 ・撮影場所:岩代総合グラウンド付近 ・撮影者:スー |
|
黄色地にテトラポッド風の模様を散らし、水色地に町章が入った消防車を描いた耐スリップデザインです。
上部に「消火栓」の文字。
丸形消火栓蓋蓋 ・撮影日:2020年9月29日 ・撮影場所:二本松市岩代町 ・撮影者:ザキヤマさん提供 |
旧東和町 旧東和町では公共下水マンホールは発見出来ませんでした。 旧東和町、町章入り水道仕切り弁蓋 ・撮影日:2010年9月26日 撮影場所:東和町内 ・撮影者:スー |
|
旧東和町章入り水道三方弁蓋
・撮影日:2010年9月26日 ・撮影場所:東和町内 ・撮影者:スー |
|
旧東和町章入り水道空気弁蓋
・撮影日:2010年9月26日 ・撮影場所:東和町内 ・撮影者:スー |
|
旧東和町章入り排泥弁蓋
・撮影日:2010年9月26日 ・撮影場所:東和町内 ・撮影者:スー |