筑後市のマンホール

筑後市のマンホールカード ・マンホールカードです。12月14日、第11弾として66種類63自治体で(累計605種類502自治体)のマンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・収集日:2020年1月19日
・配布場所:筑後市役所上下水道課、 山梔窩歴史交流館
・撮影者:水嶋さん提供
筑後市のマンホールカード ・裏面には2001年に設置開始された上記マンホールと、「クスノキ」と「サザンカ」と「矢部川」の写真とデザインの由来などが書かれています。
このデザインマンホール蓋は、筑後市の木「クスノキ」のつややかな葉と緑を周囲に配置し、巨樹となるクスノキのような市の発展を願うとともに、中央には市の花「サザンカ」をバランスよく配置し、つぼみから花までという持続的な市の繁栄の意味が込められています。 また、「Chikugoshi」と「Osui」をオールドイングリッシュ書体で記載することで、市の歩んだ古い歴史を想起させています。 外周には、市の南部を流れる矢部川の美しく澄んだ水をモチーフにしたデザインを配しました。 自然豊かな筑後市には、天然高濃度含鉄炭酸水が豊富な船小屋鉱泉場など名所が多くありますので、ぜひお立ち寄りください。

・収集日:2020年1月19日
・配布場所:筑後市役所上下水道課、 山梔窩歴史交流館
・撮影者:水嶋さん提供
筑後市マンホール ・上記カラーデザインの筑後市役所内展示蓋。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2014年7月24日
・撮影場所:筑後市役所内
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
筑後市マンホール ・上記デザインのカラー版。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2017年5月11日
・撮影場所:筑後市
・撮影者:水嶋さん提供
筑後市中サイズ ・上記と同じカラー版の中サイズ。
汚水中サイズ蓋

・撮影日:2015年8月23日
・撮影場所:筑後市
・撮影者:めぐしさん提供
筑後市マンホール ・中央の市の木クスノキの周りに市の花サザンカのノンカラーデザイン。「Cikugoshi」「Osui」の文字は、 フラクトゥールと言う古いドイツの文字だそうです。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2014年3月19日
・撮影場所:福岡県筑後市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
筑後市小型蓋 ・上記ノンカラーの小さい蓋。
汚水小型蓋

・撮影日:2014年3月19日
・撮影場所:筑後市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
筑後市マンホール ・日之出水道機器製のASD(Anti-Slipping design)型地紋の中央に小さく市章が入っています。 文字は右下縁の「おすい」の文字だけです。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2016年3月12日
・撮影場所:筑後市役所付近
・撮影者:kanataさん提供
筑後市マンホール マーク部分をアップで
・上とは違うASDで〔ニ〕みたいなパターンが互い違いに並んでいます。中央に市章、 中央上部に「13 T-25」の文字とエヌイチと呼ばれる長島鋳物のロゴ、下部に「ちくご」「おすい」の文字が入っています。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2016年3月12日
・撮影場所:筑後市役所付近
・撮影者:kanataさん提供
筑後市マンホール マーク部分をアップで
・親子蓋です。 上の二つとはまた違う鑢のようなASDパターンで親蓋も同じ地紋です。小蓋の上部に「13」の文字、中央に市章、 分かりにくいのですが下部に上と同じく「ちくご」「おすい」の文字が入っています。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2016年3月12日
・撮影場所:筑後市役所付近
・撮影者:kanataさん提供
筑後市小型蓋 ・白色プラスチック製小型で、中央に「ちくごし」、下部に「おすい」の文字入りです。 地模様は一周ごとに交互に丸と長方形を並べています。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2017年6月19日
・撮影場所:筑後市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
筑後市空気弁蓋 ・チク号のカラーデザイン。 青地に水玉模様地の外周に「空気弁蓋」の文字入り。チク号については下の消火栓参照。
空気弁蓋

・撮影日:2017年8月20日
・撮影場所:筑後市内
・撮影者:くららさん提供
筑後市消火栓蓋 ・上記と同じくチク号のカラーデザインで外周は黄色地に水玉模様。 「消火栓蓋」と書いてあるのは珍しいですね。 チク号は、市のキャラクター「はね丸」の祖先にあたる羽犬で、 はね丸家の家紋になっている。

・撮影日:2014年3月19日
・撮影場所:筑後市
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ