・町章の輪郭の星の形を背景に、町の鳥のウグイスをイメージしたゆるキャラの「うっちゃん」がデザインされています。
ゆるキャラには、「ノーマルヴァージョン」、「アイスホッケーヴァージョン」、
「お祭りヴァージョン」、「スキーヴァージョン」があり、それらが書かれています。
今、市民や素人集団で第九を歌うのが流行のようになっていますが、清水町民だけで第九を歌ったことが全国で初めてだったことから
「第九のまち」と言われているので、音符だけはそのイメージかもしれません。下部に「SHIMIZU」の文字入り。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2016年5月25日 ・撮影場所:北海道上川郡清水町 ・撮影者:鳥見人さん提供 |
|
・上記とよく似たデザインです。フックの位置と「汚」の表記が違っています。
残念ながら、上の蓋と共にこちらの蓋も正しい向きではありません。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2019年5月2日 ・撮影場所:清水町 ・撮影者:いのたつさん提供 |
|
・中央に大きく町章、それに重ねるように「清水町」、下部にうっちゃんを挟んで「汚水」の文字。
下から左回りに「ノーマルヴァージョン」「お祭りヴァージョン」「アイスホッケーヴァージョン」のうっちゃんが囲んでい
る40cmぐらいの蓋です。
汚水桝蓋 ・撮影日:2019年5月2日 ・撮影場所:清水町 ・撮影者:いのたつさん提供 |
|
・上記に似た蓋です。下のうっちゃんの左に「おすい」の文字のある30cmぐらいの蓋です。
汚水桝小型蓋 ・撮影日:2019年5月2日 ・撮影場所:清水町 ・撮影者:いのたつさん提供 |
|
・東京市型の地紋の中央に町章、ともに篆書体で上縁に「汚水」下縁に「下水道」の文字が入っています。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年7月28日 ・撮影場所:JR根室本線十勝清水駅付近 ・撮影者:kanataさん提供 |
|
・上記と同じ蓋で、上の文字が「雨水」です。
上部の用途が空欄、下部は「下水道」ではなく「水道」の文字の蓋もありました。 雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2019年5月2日 ・撮影場所:清水町 ・撮影者:いのたつさん提供 |
|
・東京市型の地紋、中央に町章、上部に「下水道」、下部に「汚水」と「幹1-42」の文字。 同じ通りに「43、44、...」と数字が増えていく蓋が設置されていました。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2019年5月2日 ・撮影場所:清水町 ・撮影者:いのたつさん提供 |
|
・本別町でも見かけた六角形の中に棒があるような地紋、中央に町章、町章の上側に「おすい」、下側に「しみず」の文字のある60cmの蓋です。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2020年9月20日 ・撮影場所:清水町 ・撮影者:いのたつさん提供 |
|
・上部に町章、下部に「水道メーター」の文字のある45cmぐらいのコンクリート製の蓋です。
・撮影日:2019年5月2日 ・撮影場所:清水町役場そばの公園のトイレの近く ・撮影者:いのたつさん提供 |
|
・町の鳥「うぐいす」をキャラクター化した町のシンボルマークの「うっちゃん」のノーマルヴァージョンの水道仕切弁蓋です。
他に「うっちゃん」の「アイスホッケーヴァージョン」、「お祭りヴァージョン」、「スキーヴァージョン」などがあって、
なかでも清水町は「第九のまち」として知られており、「交響曲第九番の指揮者ヴァージョン」もあります。
・撮影日:2019年5月2日 ・撮影場所:清水町役場周辺 ・撮影者:いのたつさん提供 |
|
・「うっちゃん」の指揮者ヴァージョンの水道仕切弁です。
・撮影日:2019年5月2日 ・撮影場所:清水町役場周辺 ・撮影者:いのたつさん提供 |
|
・うっちゃんのノーマルヴァージョンの「消火栓」の文字のある地色が赤い小型蓋です。
地上式消火栓の前の道路に設置されています。
消火栓小型蓋 ・撮影日:2020年9月20日 ・撮影場所:清水町 ・撮影者:いのたつさん提供 |
|
・東京市型の地紋、中央に「水利」の文字のある60cmの蓋です。
消防水利マンホール蓋 ・撮影日:2020年9月20日 ・撮影場所:清水町 ・撮影者:いのたつさん提供 |
越境蓋 ・斜め格子の地紋、上部に新得町の町章、下部に「量水器」の文字のある45cmぐらの蓋です。 ・撮影日:2020年9月20日 ・撮影場所:清水町 ・撮影者:いのたつさん提供 |