雨竜郡沼田町のマンホール

雨竜郡沼田町マンホール ・布目のような地紋の鉄蓋に当地のお祭り「夜高あんどん」がプリントされた樹脂版がはめ込まれています。 夜高(ようだか)アンドン祭というのは、沼田町のルーツである富山県の津沢地区で行われている津沢夜高あんどん祭りを模したもので、7m以上の大あんどんなどを乗せた台車が練り歩き、あるいはぶつかり合い、また大あんどんの出来上りを競ったりするお祭りだそうです。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2016年8月11日  
・撮影場所:JR留萌本線「石狩沼田」駅付近  
・撮影者:kanataさん提供
雨竜郡沼田町マンホール ・上記と同じタイプの蓋で、1999年のNHK連続ドラマ「すずらん」でロケがあった恵比島(えびしま)駅とすずらんが描かれています。ドラマ での明日萌(あしもい)駅です。
下水管マンホール蓋

・撮影日:2019年4月28日  
・撮影場所:JR石狩沼田駅近く  
・撮影者:いのたつさん提供
雨竜郡沼田町マンホール ・上記と同じタイプの蓋で、化石を発掘している様子が描かれています。 化石体験館という施設で化石の発掘を体験できるそうです。
下水管マンホール蓋

・撮影日:2019年4月28日  
・撮影場所:JR石狩沼田駅近く  
・撮影者:いのたつさん提供
雨竜郡沼田町マンホール ・札幌市型模様の中央に「ヌ」「マ」「田」を組み合わせた沼田町章。上下に「汚」「水」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2016年7月26日  
・撮影場所:北海道雨竜郡沼田町  
・撮影者:森村さん提供
沼田町マンホール ・毘沙門亀甲模様に沼田町章。上に「TMH-600 T-14」。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2016年7月26日  
・撮影場所:沼田町  
・撮影者:森村さん提供
沼田町マンホール ・亀甲模様の中央に「沼」、下に「汚水」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2016年7月26日  
・撮影場所:沼田町  
・撮影者:森村さん提供
沼田町マンホール ・亀甲より有機化学が頭に浮かびました。中央は沼田町章。矢印と下に「汚水」の文字。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2016年7月26日  
・撮影場所:沼田町  
・撮影者:森村さん提供
沼田町マンホール ・亀甲模様の中央に沼田町章、下に「汚水桝」の文字。
汚水枡蓋

・撮影日:2016年7月26日  
・撮影場所:沼田町  
・撮影者:森村さん提供
雨竜郡沼田町マンホール ・側溝近くに設置してあるあみだくじのような地紋に中央に町章がついた四角い蓋です。

・撮影日:2019年4月28日  
・撮影場所:JR石狩沼田駅近く  
・撮影者:いのたつさん提供
沼田町マンホール ・斜線の地に「量水器 沼田町」の文字の入った量水器蓋。

・撮影日:2016年7月26日  
・撮影場所:沼田町  
・撮影者:森村さん提供

雨竜郡沼田町マンホール 越境蓋
・愛知県春日井市からの越境蓋。直線距離で1,042km。 市章の中央に「汚」の文字があるので 汚水管マンホール蓋。
幌新温泉でホタルが飛び交う絵と「ほたるの里」の文字、中央に「道」マークの蓋を発見。道の施設でもなさそうなのに なぜ北海道が地元のデザイン蓋を作ったのかと思い、町営バスの運転手さんにたずねたところ、「昔、マンホールコンテストがあってその時に参加した人たちが町に寄贈していったから 敷地内には何種類も蓋があるよ」という話。この蓋も有機化学の蓋もその類の蓋かもしれませんね。それぞれ(たぶん)1枚のみ。

・撮影日:2016年7月26日  
・撮影場所:沼田町本通り3丁目 国道275号が直角に曲がる交差点南東  (グーグルマップでは 43.80852,141.93255 消火栓ポストの下あたり)  
・撮影者:森村さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ