・クビナガリュウとアンモナイトが描かれたデザインです。上部に「NAKAGAWA」の文字。
(以下は町HPより) 中川町では1973(昭和48)年と1991(平成3)年にクビナガリュウの化石が発見されています。 1991年に発見されたクビナガリュウは、全長約11メートルの復元骨格としてエコミュージアムセンターに展示されており、これは国内では最大級です。 農業排水マンホールの蓋 ・撮影日:2017年6月24日 ・撮影場所:中川町中川 ・撮影者:こばちゃんさん提供 |
|
・上記デザインの蓋が、役場に展示されていました。
農業排水マンホールの蓋 ・撮影日:2024年5月8日 ・撮影場所:中川町役場 ・撮影者:asakawaさん提供 |
|
・上記のノンカラー。
農業排水マンホールの蓋 ・撮影日:2014年7月21日 ・撮影場所:JR宗谷本線佐久駅付近 ・撮影者:kanataさん提供 |
|
・クビナガリュウの親子とアンモナイトが2匹描かれています。上に「なかがわ」の文字入りの、直径80cmほどの蓋。
上部に「MHS-800 T14」、下部に「SATO CHUKO CO.LTD.」(妹背牛町にある会社名)の文字が入っています。
・撮影日:2018年6月30日 ・撮影場所:天塩中川駅付近 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・上記と同デザインの普通サイズです。
上部と下部の文字は入っていません。
・撮影日:2013年6月22日 ・撮影場所:中川町役場付近 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・上記と同デザインですが、12時6時等が違う普通サイズのマンホール蓋です。
佐久駅付近に親子蓋あり。(いのたつさんより) ・撮影日:2013年6月22日 ・撮影場所:中川町役場付近 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・上記と同デザインで、下縁には「おすい」の文字が入っている小型蓋です。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2014年7月21日 ・撮影場所:JR宗谷本線佐久駅付近 ・撮影者:kanataさん提供 |
|
・クビナガリュウの全身復元骨格や多数のアンモナイトが展示されている中川町エコミュージアムセンター。
・撮影日:2014年7月21日 ・撮影場所:中川町エコミュージアムセンター ・撮影者:kanataさん提供 |
|
・+地紋の中央に町章のある用途の記載のないノーマルサイズの蓋です。
町章について、町のHPからの引用です。
『町章は「中川」の文字を図案化し、外形の円は平和、円満を、中央の鋭角は町の発展を象徴しています。』
・撮影日:2019年7月28日 ・撮影場所:中川町 ・撮影者:いのたつさん提供 |
|
・毘沙門亀甲文様の地紋も町章のある用途の記載のない80cmの蓋です。
・撮影日:2019年7月28日 ・撮影場所:中川町 ・撮影者:いのたつさん提供 |