呉市のマンホール


2003年(平成15年)4月1日 - 安芸郡下蒲刈町を編入。
2004年(平成16年)4月1日 - 豊田郡川尻町を編入。
2005年(平成17年)3月20日 - 安芸郡音戸町・倉橋町・蒲刈町、豊田郡安浦町・豊浜町・豊町を編入。
呉市のマンホール蓋 呉市
・戦艦大和のカラーデザインに「大和のふるさと くれ」の文字入り。 平成28年3月末に設置。(呉市上下水道局より)
汚水管マンホールの蓋

・提供日:2016年9月18日  
・撮影場所:広島県呉市 大和ミュージアムの周り  
・撮影者:HKさん提供
呉市のマンホール蓋 ・上記デザインの地色がオレンジバージョンです。 平成28年3月末に設置。(呉市上下水道局より)
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年9月18日  
・撮影場所:呉市大和ミュージアムの周り  
・撮影者:HKさん提供
呉市のマンホールカード ・マンホールカードです。2017年8月1日、第5弾として全国50自治体で52種類(計191自治体222種類)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2017年8月4日
・配布場所:呉市入船記念館
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホールカード ・裏面には2017年に設置開始された上記マンホールと、「戦艦「大和」」と「10分の1戦艦大和」、「旧呉鎮守府司令長官官舎」の写真とデザインの由来などが書かれています。
呉市は明治22年の呉鎮守府の開庁を機に市街地の形成が進み、戦艦「大和」を建造するなど、日本一の海軍工廠(こうしょう)を擁する都市として発展しました。 本デザインは、昭和16年12月の竣工時の戦艦「大和」を描いたもの。 市内には明治以降の日本の近代化の歴史そのものである「呉の歴史」とその近代化の礎となった造船、製鋼をはじめとした各種の「科学技術」を紹介している大和ミュージアムがあり、館内には10分の1スケールの戦艦「大和」も展示されています。 また、このマンホール蓋近くの入船山記念館には国の重要文化財に指定された旧呉鎮守府指令長官官舎などがあります。

・撮影日:2017年8月4日
・配布場所:呉市入船記念館
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・上記マンホールカードのデザイン。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:美術館通り西側(青山クラブ横)  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホールカード ・マンホールカードです。2017年8月1日、第5弾として全国50自治体で52種類(計191自治体222種類)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2017年8月4日
・配布場所:街カド市民ギャラリー90(くれ)
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホールカード ・裏面には2017年に設置開始された上記マンホールと、「戦艦「大和」」と「10分の1戦艦大和」、「旧呉海軍墓地」の写真とデザインの由来などが書かれています。
瀬戸内海のほぼ中央部、広島県の南西部に位置する呉市。 戦前は海軍の拡張とともに市街地整備が進み、戦後は旧軍用財産を転活用し臨海工業都市として発展しました。 呉の軍港に当時の最高技術を結集して建造された戦艦「大和」は、全長263m、排水量65,000トン、46cm主砲3基9門を備えた旧日本海軍史上最大の戦艦です。 本デザインは、昭和20年4月に沖縄方面へ出撃航行中の姿を描いたもの。 このマンホール蓋近くの長迫公園には、「戦艦大和戦死者之碑」など80基の合祀碑が建立されている旧呉海軍基地があります。 ここは映画「男たちの大和/YAMATO」のロケ地としても知られています。

・撮影日:2017年8月4日
・配布場所:街カド市民ギャラリー90(くれ)
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・上記の実蓋。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:長迫小学校正門前(旧呉海軍墓地近)  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・昭和16年(1941)12月16日竣工、戦艦大和。寄贈(株)中和商会。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市美術館通り  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・昭和16年 宿毛沖標柱間で全力公試中、戦艦大和。寄贈 大之木建設(株)。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市美術館通り  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・昭和17年 連合艦隊旗艦、戦艦大和。寄贈 堀口海運(株)
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市美術館通り  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・昭和18年 戦艦大和 武蔵。寄贈 友鉄工業(株)
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市美術館通り  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・大和のデザイン蓋。竣工時、昭和16(1941)年12月 金唐紙 入船の森。 寄贈 (株)増岡組
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市美術館通り  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・大和のデザイン蓋。捷一号作戦 昭和19(1944)年10月 金唐紙 フラワーロードの文字。 寄贈 コトブキ技研工業(株)
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市美術館通り  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・大和のデザイン蓋。「菊水1号作戦」、「昭和20(1945)年4月、金唐紙 草花と昆虫」の文字。 寄贈(株)三宅本店
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市美術館通り  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・「大和よ永遠に」寄贈 (株)こっこー
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:長迫小学校正門前(旧呉海軍墓地近)  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市の蓋 ・広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインの蓋が設置されました。 オタフクソース100周年記念の施策の1つで、広島県内各地を巡ってもらうキッカケづくりにしようと企画。 賛同した10市町に寄贈しました。 呉焼きは、半円形のお好み焼き。二つ折り(半円)にすることで持ち帰り容器やお弁当箱などにも入れやすくなっている。麺には細うどんを使い、キャベツたっぷり。トッピングは肉玉が定番。キャラクターはPVがブレイクした「呉氏」 ヘラに呉市章。
汚水管マンホール

・撮影日:2023年8月4日  
・撮影場所:れんが通りの商店街  
・撮影者:donguri188さん提供
呉市のマンホール ・真ん中のマークは呉の市章で「下」は下水道の意味。
市章は、呉市の周辺は九つの峰で囲まれているため、これを呉(九嶺)としてあやかり、カタカナの「レ」で九つの星形をかたどったもので、 その中に「市」の文字が入っています。
他のマンホールもレンガ調でした。
下水管マンホールの蓋

・撮影日:2009年8月11日  
・撮影場所:広島県呉市レンガ通り  
・撮影者:枚方の里山の竹屋さん提供
呉市のマンホール ・市章に「下」の字が入った亀甲模様、下部鍵穴の左横日作「P」の文字入り。受枠はV字模様。
下水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市域内  
・撮影者:姫さん提供
呉市のマンホール ・上記と同デザイン、受枠に■模様を鎖状に繋いだ模様。「P」の文字は無し。
下水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年9月26日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
呉市のマンホール蓋 ・上記デザインの親子。親蓋は花模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年9月3日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
呉市のマンホール蓋 ・市章の中に「下」の文字入り亀甲地模様。
下水マンホール蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・上記と12時6時等が違う。
下水マンホール蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・亀甲模様、中央に「下」の文字入り市章、その下に「雨水」の文字。
雨水マンホール蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール ・市章の中に「集」の文字入り亀甲模様。下部に「おすい」の文字。受枠に■模様を鎖状に繋いだ模様
集落排水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市旧豊浜町域  
・撮影者:姫さん提供
呉市のマンホール蓋 ・市章の中に「下」の文字入り規格蓋、■の3周入り受枠付。
下水マンホール蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール ・親子共に耐スリップタイプで、中央に小さく市章入り親子マンホール。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市域内  
・撮影者:姫さん提供
呉市のマンホール蓋 ・耐スリップ、中央に下の文字入り市章とその下に「U」の文字入り。
雨水マンホール蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・耐スリップ型地紋の小型蓋。中央は市章の「市」の部分を「下」に変えたもの。
下水小型マンホール蓋

・撮影日:2017年10月12日  
・撮影場所:JR呉線安浦駅付近  
・撮影者:kanataさん提供
呉市のマンホール ・親子共に部分的にVを重ねた柄の入った、市章と「おすい」文字いり コンクリートタイプの親子マンホール。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市旧豊浜町域  
・撮影者:姫さん提供
呉市のマンホール ・上記の子蓋のマンホール。受枠は■を鎖状に繋いだ模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年9月26日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
呉市のマンホール蓋 ・上記とは文字の配置などが違う。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・上記の「雨水」の文字入り。
雨水マンホール蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市のマンホール蓋 ・コンクリート製蓋で、上部に「25」、市章と「下」を組み合わせたマークと「汚水」の文字を 台形の中に入れて下部に配置しています。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年9月3日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
呉市のマンホール蓋 ・コンクリート製蓋、中央に市章の中に「下」の文字入り、その下に「雨水」の文字。■模様の受枠付。
雨水マンホール蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市の小型 ・菱形模様の角型蓋に「下」の文字が入った市章が大きく描かれている小型蓋。
下水管角型小型蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市域内  
・撮影者:姫さん提供
呉市の蓋 ・亀甲地模様、中央に「下」の文字入りの市章。
下水枡小型蓋

・撮影日:2023年8月4日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:donguri188さん提供
呉市の小形蓋 ・上記と12時6時違い。亀甲地模様の小形蓋、中央に「下」の文字入りの市章。
下水枡小型蓋

・撮影日:2023年3月8日  
・撮影場所:呉市吉浦本町商店街で  
・撮影者:donguri188さん提供
呉市の小形蓋 ・亀甲地模様の小形蓋、中央に「下」の文字入りの市章、その下に「汚水」、下部左に「P」の文字。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2023年3月8日  
・撮影場所:呉市吉浦本町商店街で  
・撮影者:donguri188さん提供
呉市の蓋 ・H地模様、中央に市章。
下水枡小型蓋

・撮影日:2023年8月4日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:donguri188さん提供
呉市の汚水枡小型 ・網のような柄の上に、市の花「椿」が描かれたホワイトプラタイプ。
汚水枡の小型蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市域内  
・撮影者:姫さん提供
呉市の小型 ・上記と同デザインで、市章の中央に「集」の文字。
集落排水枡の小型蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市域内  
・撮影者:姫さん提供
呉市の小形蓋 マーク部分をアップで
・中央に呉管工事協同組合章、下に「汚水」文字入りの同心円地模様のプラ製小型蓋。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2023年3月8日  
・撮影場所:呉市吉浦本町商店街で  
・撮影者:donguri188さん提供
呉市のマンホール蓋 ・角形レンガ模様化粧蓋、中央に「上」の文字入りの市章。水道用
水道用の蓋

・撮影日:2017年8月4日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:fujisanTAROさん提供
呉市の小形蓋 ・亀甲地模様の小形蓋、上に「水」の文字入りの市章、その下に「仕切弁」の文字。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2023年3月8日  
・撮影場所:呉市吉浦本町商店街で  
・撮影者:donguri188さん提供
呉市の小形蓋 ・横に3分割し、上に「仕切弁」、「↑ 「水」の文字入りの市章 300」、下は青地に水玉模様。 「75」、Sadaさんからは、「200」も頂いています。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2023年3月8日  
・撮影場所:呉市大和ミージアム付近  
・撮影者:donguri188さん提供
呉市の小形蓋 ・亀甲模様、上に「水」の文字入りの市章、その下に「空気弁」、その下に黄色で「D-300」の文字、外周は青地に水玉模様。
空気弁蓋

・撮影日:2023年3月8日  
・撮影場所:呉市大和ミージアム付近  
・撮影者:donguri188さん提供
呉市の空気弁蓋 ・菱形模様の角型蓋に「空気弁」市章の中に水「呉市上水道」の文字入り。
空気弁蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市域内  
・撮影者:姫さん提供
呉市のマンホール蓋 ・斜め格子地模様の角形蓋、上から「空気弁」「水」「呉市」の文字。広幅の受枠付き。
角形空気弁の蓋

・撮影日:2020年11月23日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:Sadaさん提供
呉市の止水栓蓋 ・市の花ツバキの枝が描かれた止水栓蓋。

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市旧豊浜町域  
・撮影者:姫さん提供
呉市の小形蓋 ・上に呉管工事協同組合章、下に「止水栓」文字入り小型蓋。 上記とは「栓」の字体が違います。
止水栓小型蓋

・撮影日:2023年3月8日  
・撮影場所:呉市吉浦本町商店街で  
・撮影者:donguri188さん提供
呉市の蓋 マーク部分をアップで
・斜め格子地模様の角蓋、上の「水道」の文字の間に不明のマーク入りです。 そのしたに「積載禁止」、その下に「量水器」の文字。
量水器蓋

・撮影日:2023年8月4日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:donguri188さん提供
呉市の消火栓蓋 ・菱形模様の角型蓋に「消火栓」「上水道」「呉市」文字入り。
消火栓蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市域内  
・撮影者:姫さん提供
呉市のマンホール蓋 ・黄色地に水玉模様、はしご車の上に市章と水を組み合わせたマークと、 下に黄色で「消火栓」の文字が入っています。 同じマーク入りでナンバーが「W-606」「W-611」を呉市にて、「「YA-055」の旧安浦町にて撮影した蓋を、donguri188さんから頂いています。
丸型消火栓の蓋

・撮影日:2016年9月3日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
呉市のマンホール蓋 ・上記とは水玉模様の配置や消火栓の文字の辺りが違います。同じデザインのものが下都賀郡、太田市などあり。
丸型消火栓の蓋

・撮影日:2020年11月23日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:Sadaさん提供

呉市豊町マンホール 旧豊町(ゆたかまち)
・大崎下島豊町沖友地区のみにあるカラーマンホールで、 町の木であり町の花でもある島の特産品「花と実をつけたミカンの木」が描かれています。「おきとも」の文字。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2012年9月16日  
・撮影場所:呉市豊町沖友 県道355号線 沖友天満宮付近  
・撮影者:姫さん提供
呉市豊町マンホール ・上記の中型サイズ。
汚水中型蓋

・撮影日:2012年9月16日  
・撮影場所:呉市豊町沖友  
・撮影者:姫さん提供
呉市豊町マンホール ・上記の親子マンホール。親蓋は縦横●を繋いだ模様。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2012年9月16日  
・撮影場所:呉市豊町沖友  
・撮影者:姫さん提供
呉市豊町マンホール ・JIS規格品のマンホール、自治体を示すものは何もないようです
汚水マンホール蓋

・撮影日:2012年9月16日  
・撮影場所:呉市豊町御手洗重要伝統的建造物群保存地区  
・撮影者:姫さん提供
呉市豊町仕切弁 ・江戸時代に石で造られた高燈籠が描かれた仕切弁の白色カラー版。受枠に黄色の楕円模様入り。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2012年9月16日  
・撮影場所:呉市豊町御手洗重要伝統的建造物群保存地区  
・撮影者:姫さん提供
仕切弁の蓋 ・上記のデザイン部分がノンカラータイプの仕切弁。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2010年12月26日  
・撮影場所:豊町御手洗  
・撮影者:平野さん提供
呉市の蓋 ・上記と同デザインで「空気弁」の文字入り、受枠の楕円は青色です。
空気弁小型の蓋

・撮影日:2016年9月3日  
・撮影場所:呉市豊町御手洗  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
呉市豊町石製の高燈籠 ・御手洗港の住吉神社近くに立つ、石製の高燈籠

・撮影日:2012年9月16日  
・撮影場所:呉市豊町御手洗重要伝統的建造物群保存地区  
・撮影者:姫さん提供
呉市豊町マンホール ・御手洗地区の町並みが描かれた角型空気弁蓋。両脇に取っ手、「みたらい」「空気弁」の文字。 受枠に青の斜線。

・撮影日:2012年9月16日  
・撮影場所:呉市豊町御手洗重要伝統的建造物群保存地区  
・撮影者:姫さん提供
呉市御手洗の消火栓 ・江戸時代、風待ちや潮待ちの港町として栄え、今は重要伝統的建造物群保存地区となっている 御手洗の街並みが描かれている。「消火栓」の文字と受枠に黄色の斜線。
消火栓の蓋

・撮影日:2010年12月26日  
・撮影場所:呉市豊町御手洗  
・撮影者:平野さん提供
呉市御手洗NTT・ケーブルTVの角型蓋 ・御手洗の雰囲気を崩さないように、かゆいところまで手が届いてる。
NTT・ケーブルTVの角型蓋

・撮影日:2010年12月26日  
・撮影場所:豊町御手洗  
・撮影者:平野さん提供
呉市豊町御手洗の町並み ・御手洗の町並み(重要伝統的建造物群保存地区)

・撮影日:2012年9月16日  
・撮影場所:呉市豊町御手洗重要伝統的建造物群保存地区  
・撮影者:姫さん提供
呉市のマンホール蓋 ・壁に取り付けられた用途不明な黄色く塗られた蓋。

・撮影日:2016年9月3日  
・撮影場所:呉市豊町御手洗  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

旧川尻町のマンホール蓋 旧川尻町(かわじりちょう)
・旧川尻町章と、町の花・ツツジのデザイン。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2010年12月26日  
・撮影場所:呉市安芸川尻  
・撮影者:平野さん提供
旧川尻町の小型蓋 ・上記の小型。
汚水枡小型の蓋

・撮影日:2012年9月16日  
・撮影場所:国道185号線旧川尻町域内  
・撮影者:姫さん提供

旧川尻町のマンホール蓋 旧安浦町(やすうらちょう)
・旧安浦町章と、町の花・サツキのデザイン。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2010年12月26日  
・撮影場所:呉市安浦町  
・撮影者:平野さん提供
呉市の蓋 ・上記の親子。親蓋は丸を繋いだ模様。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2023年8月4日  
・撮影場所:呉市安浦町コメリ前  
・撮影者:donguri188さん提供
呉市の小型 ・上記の小型。

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市安浦支所付近  
・撮影者:姫さん提供
呉市のマンホール蓋 ・下部の文字が削られていますが、上記のマンホール蓋とは12時6時違いです。

・撮影日:2023年3月8日  
・撮影場所:呉市安浦  
・撮影者:donguri188さん提供
呉市の小型 ・中央に町章のホワイトプラタイプ。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市安浦支所付近  
・撮影者:姫さん提供
呉市の小型 ・蜘蛛の巣模様に「仕切弁」水「安浦町}の文字。
仕切弁小型の蓋

・撮影日:2015年9月26日  
・撮影場所:呉市安浦  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

旧下蒲刈町のマンホール蓋 旧下蒲刈町(しもかまがりちょう)
・シュンランとマツ。「しもかまがり」「おすい」の表記。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2014年4月11日  
・撮影場所:呉市下蒲刈町三ノ瀬  
・撮影者:さすらい人さん提供
旧下蒲刈町の小型蓋 ・シュンランとマツのデザイン。「おすい」と表記。
汚水枡小型の蓋

・撮影日:2014年4月11日  
・撮影場所:呉市下蒲刈町三ノ瀬  
・撮影者:さすらい人さん提供
旧下蒲刈町のマンホール蓋 ・観光名所である蘭島閣(らんとうかく)美術館と、松濤園(しょうとうえん)にちなんで シュンランと、松が描かれた親子マンホール。親蓋は花びら模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市県道74号線旧下蒲刈町域内  
・撮影者:姫さん提供

旧倉橋町のマンホール蓋 旧倉橋町(くらはしちょう)
・瀬戸内海に浮かぶ遣唐使船が、 松の木の間に描かれています。「くらはし」「おすい」の文字。
倉橋町で、遣唐使船が建造されていた。(広島県庁発行の蓋の説明文から)
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市県道35号線旧倉橋町域内  
・撮影者:姫さん提供
呉市のマンホール蓋 ・上記の親子。親蓋は花模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年9月3日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
呉市のマンホール蓋 ・上記と鍵穴違いで上部に「25」の文字入りです。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2016年9月3日  
・撮影場所:呉市  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
旧倉橋町のマンホール蓋 ・上記の中型マンホール。上部に「14」の文字。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市県道35号線旧倉橋町域内  
・撮影者:姫さん提供
旧倉橋町の小型蓋 ・上記の小型。
汚水枡小型の蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市県道35号線旧倉橋町域内  
・撮影者:姫さん提供
旧倉橋町トンネル絵 ・倉橋町域に至る「宇和木トンネル」入り口に描かれた遣唐使船

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市県道35号線旧倉橋町域内  
・撮影者:姫さん提供
旧倉橋町トンネル絵 ・倉橋町の遣唐使デザインの消防署建物です。

・撮影日:2017年3月31日  
・撮影場所:呉市倉橋町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

旧豊浜町のマンホール蓋 旧豊浜町(とよはまちょう)
・カモメが飛び交う瀬戸内海と、町の鳥「アビ」、 勢いよく跳ねる「鯛」が描かれています。「とよはま」「おすい」の文字。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市県道354号線旧豊浜町域内  
・撮影者:姫さん提供
旧豊浜町のマンホール蓋 ・上記の親子マンホール。親蓋は花びら模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市県道354号線旧豊浜町域内  
・撮影者:姫さん提供
旧豊浜町のマンホール蓋 ・町の鳥「アビ」が描かれた路上タイルです。

・撮影日:2012年9月15日  
・撮影場所:呉市県道354号線旧豊浜町域内  
・撮影者:姫さん提供

旧蒲刈町のマンホール蓋 旧蒲刈町(かまがりちょう)
・花びら地模様「蒲」の文字、下部に「汚水」上部に 「25」とナンバー枠があります。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年9月26日  
・撮影場所:呉市蒲刈町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
旧蒲刈町の小型マンホール蓋 ・上記の小型。上部の数字は「14」。
汚水管小型マンホールの蓋

・撮影日:2015年9月26日  
・撮影場所:呉市蒲刈町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
旧蒲刈町のマンホール蓋 ・上記の親子。親蓋も花びら模様。
汚水管マンホールの蓋

・撮影日:2015年9月26日  
・撮影場所:呉市蒲刈町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ