安芸高田市(あきたかた)のマンホール


2004年(平成16年)3月1日、高田郡吉田町、八千代町、美土里町、高宮町、甲田町、向原町が合併し安芸高田市になった。
安芸高田市のマンホールカード 安芸高田市
・マンホールカードです。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため配布延期となっていた第12弾のカードが、安芸高田市では2020年6月1日より開始されました。 第12弾としては全国53自治体で62種類(計535自治体667種類)です。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・入手日:2020年8月21日
・配布場所:道の駅三矢の里あきたかた(安芸高田市観光協会)
・撮影者:うつむき親父さん提供
安芸高田市のマンホールカード ・裏面には2019年に設置開始された上記マンホールと、「サンチェ」と「たかたん」、「吉田サッカー公園」、「清神社」の写真とデザインの由来などが書かれています。
安芸高田市をマザータウンにするサンフレッチェ広島のマスコット「サンチェ」と安芸高田市のマスコット「たかたん」を描いたマンホールカードです。 サンフレッチェ広島のクラブ名は、安芸高田市に居城を置いた戦国時代の武将「毛利元就」の故事『三本の矢』にちなみ命名され、その縁もあり、旧吉田町が吉田サッカー公園、ユース寮「三矢寮」を整備し、プロチーム・ユースチームの練習拠点となっています。 このマンホール蓋はマスコットキャラクターがサポーターと共に勝利を目指し応援する姿をイメージしたデザインとなっています。

・入手日:2020年8月21日
・配布場所:道の駅三矢の里あきたかた(安芸高田市観光協会)
・撮影者:うつむき親父さん提供
安芸高田市のマンホール蓋 ・カード座標の蓋です。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2020年9月13日  
・撮影場所:サンフレッチェのホームグラウンドの入り口付近  
・撮影者:プリマロさん提供
安芸高田市のマンホール ・上記デザインの展示蓋。

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:道の駅三矢の里あきたかた  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市Bのマンホールカード ・マンホールカードです。12月17日、第13弾として50種50自治体(計717種 557自治体)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2021年2月28日
・配布場所:道の駅北の関宿安芸高田
・撮影者:プリマロさん提供
安芸高田市Bのマンホールカード ・裏面には2020年に設置開始された上記マンホールと、 「現役時代の森﨑和幸氏」と「吉田サッカー公園」の写真とデザインの由来などが書かれています。
このマンホールは、サンフレッチェ広島で活躍した双子の森﨑兄弟の兄である和幸氏の足型を象ったものです。 森﨑兄弟は3年間安芸高田市内の高校で過ごし、現役時代にはJリーグ史上初の双子の選手として活躍、3度のJリーグ優勝に大きく貢献されました。現役引退後は、サンフレッチェ広島のクラブリレーションズマネージャーに就任され、マザータウンの安芸高田市においても活躍されています。この度、森﨑兄弟より安芸高田市へ恩返しをしたいという思いから、足型マンホール蓋の寄贈を受けました。 道の駅三矢の里あきたかたに展示していますので、是非、ご覧ください。

・撮影日:2021年2月28日
・配布場所:道の駅北の関宿安芸高田
・撮影者:プリマロさん提供
安芸高田市のマンホール蓋 ・座標位置の蓋です。
サンフレチェの元選手、森﨑和幸さん(双子の兄弟の兄)の足型を象ったデザインで、サンフレッチェ広島ユース時代から歩んできた足跡を安芸高田市に刻み込むことをイメージして製作されました。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2021年2月28日  
・撮影場所:道の駅三矢の里あきたかた  
・撮影者:プリマロさん提供
安芸高田市Cのマンホールカード ・マンホールカードです。2021年4月25日、第14弾として41自治体で41種類(累計758種 575自治体)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・入手日:2021年4月25日
・配布場所:神楽門前湯治村
・撮影者:プリマロさん提供
安芸高田市Cのマンホールカード ・裏面には2020年に設置開始された上記マンホールと、「現役時代の森﨑浩司」と「吉田サッカー公園」の写真とデザインの由来などが書かれています。
このマンホールは、サンフレッチェ広島で活躍した双子の森﨑兄弟の弟である浩司氏の足型を象ったものです。 森﨑兄弟は3年間安芸高田市内の高校で過ごし、現役時代にはJリーグ史上初の双子の選手として活躍、3度のJリーグ優勝に大きく貢献されました。現役引退後は、サンフレッチェ広島のクラブアンバサダーに就任され、マザータウンの安芸高田市においては観光大使として活躍しています。 。この度、森﨑兄弟より安芸高田市へ恩返しをしたいという思いから、足型マンホール蓋の寄贈を受けました。 道の駅三矢の里あきたかたに展示していますので、是非、ご覧ください。

・入手日:2021年4月25日
・配布場所:神楽門前湯治村
・撮影者:プリマロさん提供
安芸高田市のマンホール蓋 ・座標位置の蓋です。サンフレッチェの元選手、森崎浩司さん(弟)の足型です。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2021年2月28日  
・撮影場所:道の駅三矢の里あきたかた  
・撮影者:プリマロさん提供
安芸高田市の蓋 ・オタフクソース100周年記念の施策で、広島県内各地を巡ってもらうキッカケづくりにしようと企画し、県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインの蓋が設置されましたが、安芸高田市にも(2023/11/2)追加で設置されました。 あきたかた焼きと市のマスコットキャラクター「たかたん」と市章入りのへらが描かれています。
安芸高田市に根付く伝統芸能「神楽」の5色(赤、黄、青・緑、白、黒・紫)をイメージしたお好み焼です。毛利元就の好物だったとされるお餅が入るため、麺の有無はお好みで。(安芸高田市HPより)

・撮影日:2023年11月3日  
・撮影場所:安芸高田市道の駅 三矢の里あきたかたレンコン広場  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市の小型蓋 ・中心のマークは安芸高田市章(高を抽象化したデザイン)
水道仕切り弁小型蓋

・撮影日:2011年11月7日  
・撮影場所:安芸高田市役所付近  
・撮影者:かなちゃん提供
安芸高田市の蓋 ・上記と同じタイプですが、矢印と数字部が黄色です。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市の蓋 ・亀甲模様、上に市章、下に「空気弁」の文字、外周は青地に水玉模様。
空気弁蓋

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール 安芸高田市章入り円形消火栓蓋

・撮影日:2011年11月7日  
・撮影場所:安芸高田市役所付近  
・撮影者:かなちゃん提供

安芸高田市のマンホール 旧吉田町(よしだちょう)
・旧吉田町(広島県)は毛利元就の治めた「郡山城」を中心に栄えた町で2004年の合併で安芸高田市に 移行した。 元就の有名な逸話「百万一心」「三本の矢」にちなみ、町の花ツツジと町の木モクセイの花を三本の矢羽の上に重ねたデザイン。 三本の矢羽は旧吉田町の町章です。周囲の小さな凸凹は、指定史跡である郡山城を表現。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2011年11月7日  
・撮影場所:清(すが)神社付近  
・撮影者:かなちゃん提供
安芸高田市のマンホール ・上記の親子。親蓋は二重の亀甲模様。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2022年8月25日  
・撮影場所:安芸高田市吉田  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール ・上記の親子です。亀甲模様の親蓋は、大きなサイズです。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2022年8月25日  
・撮影場所:安芸高田市役所の駐車場内  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール ・上記デザインの超特大サイズの親子です。親蓋は亀甲模様。

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市吉田  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール ・吉田浄化センター展示蓋。上記のカラー版。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2017年3月30日  
・撮影場所:安芸高田市吉田浄化センター  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・吉田浄化センター敷地内の敷設カラー蓋。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2017年3月30日  
・撮影場所:安芸高田市吉田浄化センター  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・上記と同デザインですが、セメント地で化粧されてました。

・撮影日:2015年4月29日  
・撮影場所:安芸高田市吉田郡山城付近  
・撮影者:ひまわり薬局さん提供
安芸高田市のマンホール2 ・町の花ツツジと町の木モクセイのデザイン。
上部のマークは旧吉田町章
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2011年11月7日  
・撮影場所:安芸高田市役所付近  
・撮影者:かなちゃん提供
安芸高田市の小型 ・上記と6時違いの小形蓋。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2022年8月25日  
・撮影場所:安芸高田市吉田  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール ・町の花ツツジと「三子教訓状の3本の矢」のデザインに 「百万一心のまち」「よしだ」「しゅうはい」の文字。   
集落排水マンホール蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市吉田町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市の小型蓋 ・上記の小型蓋。
集落排水小型蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市吉田町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
集落排水マンホール蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市吉田町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・上記と親蓋が違う。こちらは二重の亀甲模様。
集落排水マンホール蓋

・撮影日:2022年8月25日  
・撮影場所:安芸高田市吉田  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール ・吉田サッカー公園オリジナルのカラー蓋「USUI」用です。 町章入りのサッカーボールが中央に大きくカラー描かれています。周りはゴールネットを思わせるような格子地模様で、「YOSHIDA USUI」の文字が入っています。 受枠は小さな■模様。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2017年3月30日  
・撮影場所:安芸高田市吉田サッカー公園  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・上記と同デザインで、「YOSHIDA OSUI」の文字入り。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2017年3月30日  
・撮影場所:安芸高田市吉田サッカー公園  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市の小型蓋 ・中央に吉田町章、上に↑と「仕切弁」の文字、下は青地に大きさの違う水玉模様、受枠は楕円模様。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2017年3月30日  
・撮影場所:安芸高田市吉田町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市の小型 ・横に3分割し、上に「仕切弁」、中央に町章、その左に黄色地で「50」、右に「↑」、下は水玉模様、受枠は楕円模様。「100」と「75」も頂いています。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2022年8月25日  
・撮影場所:安芸高田市吉田町  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市の小型 ・中央に町章、同心円の上に「バルブ」、下に「水道」の文字、受枠は蜘蛛の巣地模様。
水道バルブ小型蓋

・撮影日:2022年8月25日  
・撮影場所:安芸高田市吉田町  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市の小型 ・受枠は水玉模様で、上記と同じ蓋の外周にも丸が1周あります。
水道バルブ小型蓋

・撮影日:2022年8月25日  
・撮影場所:安芸高田市吉田町  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール ・町章の上に「水道」下に「空気弁」の文字入りの角型蓋です。 青地に水玉模様で、四隅に「駐 車 禁 止」の文字入り、受枠は破線模様です。
角型空気弁蓋

・撮影日:2017年3月30日  
・撮影場所:安芸高田市吉田町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・斜め格子地模様、上から「消火栓」「吉田町」の文字、取っ手一つ、 広幅の黄色のモルタル製受枠は「駐車禁止」の文字入りで、四隅が斜めにカットされています。

・撮影日:2016年8月28日  
・撮影場所:安芸高田市吉田町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・菱形地模様の角形蓋、上から「吉田町」、「水」、「消火栓」、取っ手一つ。 黄色の受枠は斜線模様で、上下に「駐車禁止」の文字。
角形消火栓蓋

・撮影日:2022年8月25日  
・撮影場所:安芸高田市吉田町  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール ・斜め格子地模様の角形蓋、上から「消火栓」、町章、「吉田町」の文字、右に取っ手一つ、外周は黄色地に水玉模様で、下部に「駐車禁止」の文字入りです。受枠も斜め格子地模様。 黄色の受枠は斜線模様で、上下に「駐車禁止」の文字。
角形消火栓蓋

・撮影日:2022年8月25日  
・撮影場所:安芸高田市吉田町  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール ・中央に吉田町章、周りに「防火貯水槽」の文字、外周の黄色地に火の字で1周しています。
防火貯水槽蓋

・撮影日:2017年3月30日  
・撮影場所:安芸高田市吉田町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

安芸高田市のマンホール 旧美土里町(みどりちょう)
・神楽に使用するお面と大蛇のイラスト「神楽の丘」の文字入り。
神楽の丘には、神楽殿とイベント広場、宿、温泉、食事処が揃い、毎週末神楽が見られる施設がある。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2012年8月15日  
・撮影場所:安芸高田市美土里町 神楽門前湯治村内にて  
・撮影者:華子さん提供
安芸高田市の小型蓋 ・上記の小型蓋で「雨水」表記です。
雨水管小型蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市美土里町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・神楽門前湯治村で催されている神楽、この日は数ある神楽団の中でも ダントツの人気を誇る横田神楽団による「塵倫」より、鬼の場面です。

・撮影日:2013年5月26日  
・撮影場所:安芸高田市 神楽門前町神楽ドームにて  
・撮影者:姫さん提供
安芸高田市のマンホール ・本郷地域に伝わる「花田植え」が描かれています。「みどり」「おすい」の文字。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2013年5月26日  
・撮影場所:安芸高田市美土里町本郷町域  
・撮影者:姫さん提供
安芸高田市のマンホール ・上記の親子。親蓋は2重の亀甲模様。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市美土里町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・上記デザインの実際の花田植えの様子です。

・撮影日:2013年4月21日  
・撮影場所:安芸高田市美土里町本郷町域  
・撮影者:姫さん提供

安芸高田市のマンホール 旧八千代町(やちよちょう)
・町の木「桜」と、町の鳥「鶯」、 中央に町の花「蘭」が描かれた集排です。
集排マンホール蓋

・撮影日:2013年4月21日  
・撮影場所:安芸高田市八千代町 県道5号線沿いにて  
・撮影者:姫さん提供
安芸高田市の小型蓋 ・上記の小型蓋。
集排小型蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市八千代町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・上記の親子マンホール。親蓋は丸を鎖状に繋いだ模様。
集排マンホール蓋

・撮影日:2013年4月21日  
・撮影場所:安芸高田市八千代町 県道5号線沿いにて  
・撮影者:姫さん提供
安芸高田市のマンホール ・町の木「桜」が全体に描かれています。町章と「八千代」「公共」の文字。
公共下水道マンホール蓋

・撮影日:2013年4月21日  
・撮影場所:安芸高田市八千代町 県道5号線沿いにて  
・撮影者:姫さん提供
安芸高田市の小型蓋 ・上記の小型蓋。
公共下水道小型蓋

・撮影日:2013年4月21日  
・撮影場所:安芸高田市八千代町 県道5号線沿いにて  
・撮影者:姫さん提供
安芸高田市のマンホール ・上記の親子マンホール蓋。親蓋は丸を鎖状に繋いだ模様。
公共下水道マンホール蓋

・撮影日:2013年4月21日  
・撮影場所:安芸高田市八千代町 県道5号線沿いにて  
・撮影者:姫さん提供
安芸高田市のマンホール ・上記デザインの特大の親子。親蓋は花模様。
公共下水道マンホール蓋

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市八千代  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール ・上記と鍵穴違いのの親子。親蓋は亀甲模様。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2023年3月31日  
・撮影場所:安芸高田市八千代  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のハンドホール ・上記より大きい親子です。親蓋は亀甲模様。
公共下水道マンホール蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市八千代町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市の小型 上記の小型。
公共下水道小型蓋

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市八千代  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市の小型 ・亀甲模様に町章入りの小型。
桝小型蓋

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市八千代  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市の蓋 ・菱形地模様の角蓋、上から「水」、「八千代町」、「消火栓」、取っ手。
角形消火栓蓋

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市八千代  
・撮影者:donguri188さん提供

安芸高田市のマンホール 旧高宮町(たかみやちょう)
・中央部分に町の花「ササユリ」と町の木「ユズの木」を周囲に配しています。 「たかみや」「しゅうはい」の文字入りのカラー版。
集排マンホール蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市高宮町「たかみやの湯」の入口道路  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・上記のノンカラー。
集排マンホール蓋

・撮影日:2013年4月21日  
・撮影場所:安芸高田市高宮町 県道320号線沿いにて  
・撮影者:姫さん提供
安芸高田市のマンホール ・こちらは町の花ササユリが中央ではなく上部3分の2辺りに描かれ、 外周の下部に描いた町の木ユズを挟んで「たかみや」「しゅうはい」の文字が入っています。
集排マンホール蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市高宮町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市の小型蓋 ・上記の小型蓋。
集排小型蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市高宮町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
集排マンホール蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市高宮町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

安芸高田市のマンホール 旧向原町(むかいはらちょう)
・向の字をモチーフにした町章なので、向きが少し違いますが、 町章の周りに町の花ハナショウブを描いています。12時に「しょうぶ」8時に「むかいはら」4時に「おすい」の文字。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2015年4月29日  
・撮影場所:広島県安芸高田市向原  
・撮影者:ひまわり薬局さん提供
安芸高田市のマンホール ・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2016年8月28日  
・撮影場所:安芸高田市向原町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・町の花ハナショウブが描かれています。両脇に開閉用フックあり。「むかいはら」「おすい」の文字。 マンホールサイズより少し小さいです。
汚水枡蓋

・撮影日:2015年4月29日  
・撮影場所:安芸高田市向原  
・撮影者:ひまわり薬局さん提供
安芸高田市のマンホール ・市松風の地模様、中央に町章、その下に「汚水」の文字。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2016年8月28日  
・撮影場所:安芸高田市向原町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・JIS規格蓋、中央に町章と下に「汚水」の文字入り、上下に鍵穴あり。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2016年8月28日  
・撮影場所:安芸高田市向原町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・JIS蓋、中央に町章、中央左右に縦型フックのあるマンホールサイズの蓋。

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市向原  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール ・毘沙門亀甲模様、中央に「汚」の文字、上に「向原町」の文字入り、上下に鍵穴あり。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2016年8月28日  
・撮影場所:安芸高田市向原町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・手まり風模様、中央に「雨」の文字、上に「向原町」の文字入り、両脇にフック、3ヶ所ボルト留めの 蓋です。
雨水マンホール蓋

・撮影日:2016年8月28日  
・撮影場所:安芸高田市向原町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供

安芸高田市のマンホール 旧甲田町(こうだちょう)
・町章の周りに甲田町の花「ナシ」と町の木「×モミジ」正しくは「○カエデ」に 「花の色」「緑の風」「果実の香」の文字。
旧建設省監修1997年発行のマンホール関連書籍の記述によると、甲田町蓋の説明書きは「下水の窓、路上の橋:町の花「梨」と町の木「カエデ」をモチーフにしたデザイン」と記されています。 この書籍のマンホール蓋の説明書きは、建設省下水道部から各自治体へ公文書で依頼され、各自治体からも公文書で回答されています。 旧甲田町の職員が自分の町の蓋の説明を間違って公文書で回答するはずがないと考えられます。なので、「カエデ」が正解でしょう。(こばちゃんより)
汚水マンホール蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市甲田町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・上記の親子。親蓋は亀甲模様。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市甲田町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市のマンホール ・親蓋の蝶番の位置違い。

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市甲田町  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール ・上記と子蓋は6時違い、親蓋は二重の亀甲模様です。

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市甲田町  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール ・上記の大きなサイズの親子。親蓋は亀甲模様。子蓋の向きは違っています。
汚水マンホール蓋

・撮影日:2022年8月25日  
・撮影場所:安芸高田市甲田町  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市のマンホール ・町章の周りに甲田町の花「ナシ」と町の木「カエデ」に 「花の色」「緑の風」「果実の香」の文字入りのカラーデザインの親子。 親蓋は二重の亀甲模様。

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市甲田町  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市の小型蓋 ・町章の周りに町の花ナシを描いた小型蓋。
汚水小型蓋

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:安芸高田市甲田町  
・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供
安芸高田市の蓋 ・中央に町の花ナシ、下に「こうだ」の文字入りの白色プラ製小型蓋。
汚水桝小型蓋

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市甲田町  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市の蓋 マーク部分をアップで
・広島市指定上下水道工事業協同組合章入りのプラ製小型枡です。 安芸高田市には会員はいないようですが、上の蓋と二つ並んで(右)ありました。越境蓋になると思います。
汚水桝小型蓋

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市甲田町  
・撮影者:donguri188さん提供
安芸高田市の蓋 菱形地模様、上の丸の中に「甲」、その下に「量水器」の文字。
量水器蓋

・撮影日:2023年7月3日  
・撮影場所:安芸高田市甲田町  
・撮影者:donguri188さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ