・町の花:菊、町の木:モクセイと中央に利根大堰をデザイン。
「利根大堰」は1963年、東京オリンピックを前に首都圏が未曾有の渇水に見舞われた為、 時の建設大臣(現国交省)河野一郎(現議員「河野太郎」のおじいさん)の「鶴の一声」 で利根川の千代田町付近に堰を設け首都圏の水不足を解消する為に建設された堰の事です。 大堰からの水は現在東京の40%埼玉の70%の上水道を賄っています。 汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年2月14日 ・撮影場所:千代田町役場付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・「利根大堰・キク・モクセイ」デザインの仕様違いです。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2022年3月25日 ・撮影場所:千代田町舞木 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・こちらも仕様違いです。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2022年3月25日 ・撮影場所:千代田町赤岩 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・同デザインの小型盤。
汚水管小型蓋 ・撮影日:2022年3月25日 ・撮影場所:千代田町赤磐西 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・利根大堰。
・撮影日:2022年3月25日 ・撮影場所:埼玉県行田市と群馬県邑楽郡千代田町の県境 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・町章入り水道仕切り弁小型蓋。口径50mmタイプ。
・撮影日:2013年2月14日 ・撮影場所:千代田町役場付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・町章入り水道仕切り弁小型蓋。口径250mmタイプ。上記と同じデザインですが、一部黄色く着色されています。
・撮影日:2013年2月14日 ・撮影場所:千代田町役場付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |
|
・農業用水の空気弁の蓋。亀甲模様、上に「農」下に「空気弁」の文字入りの少し小型で周囲は水色地にドット。
・撮影日:2022年3月25日 ・撮影場所:千代田町舞木東 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・農業用水の空気弁の蓋。大径。亀甲模様、中央に「農」、その下に「空気弁」の文字。
・撮影日:2022年3月25日 ・撮影場所:千代田町舞木東 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・農業用水の制水弁の蓋。大径。亀甲模様、中央に「農」、その下に「制水弁」の文字。
・撮影日:2022年3月25日 ・撮影場所:千代田町舞木東 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・農業用水の制水弁の親子蓋。大径。親蓋も亀甲模様。
・撮影日:2022年3月25日 ・撮影場所:千代田町舞木東 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・消防車が描かれた丸形消火栓の蓋。右上に千代田町章。
・撮影日:2022年3月25日 ・撮影場所:千代田町舞木 ・撮影者:路上の美術館さん提供 |
|
・千代田町章入り特殊形状の大型消火栓蓋。赤の地色に黒文字で火の用心の文字。
・撮影日:2013年2月14日 ・撮影場所:千代田町役場付近 ・撮影者:かなちゃん提供 |