・町の花山ザクラと中央に町章。「池田町」「下水道」の文字。
・公共下水道 汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年3月31日 ・撮影場所:岐阜県揖斐郡池田町 ・撮影者:キノさん提供。 |
|
・マンホールカードです。4月1日、第一弾として全国28都市30種類のマンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・撮影日:2016年4月27日 ・配布場所:池田町役場 水道部水道課 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・裏面です。1999年設置開始の上記蓋と町章と霞間ヶ渓桜の写真と、デザインの由来が記載されいます。
池田町のマンホール蓋は、山桜と町章をデザインしたもの です。山桜は町の木に指定されていて、名所「霞間ヶ渓」の 由来に関係しています。山麓部は土石流が発生しやすく、 昔の人は薪や柴などを採りすぎないよう、時に伐採を禁止する 鎌留めをして災害防止に努めました。そこは鎌ヶ谷と呼ばれ 、次第に山桜が繁殖していき、江戸時代後期に桜の名所として 有名になりました。そして、春には桜色の霞がかかっているように 見えることから「霞間ヶ渓」の字になったとされています。 災害との闘いの歴史が産んだ桜の名所は、現在は国の名勝及び 天然記念物として文化財に指定され、多くの観光客で賑わっています。 ・撮影日:2016年4月27日 ・配布場所:池田町役場 水道部水道課 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記デザインのノンカラー小型蓋。
・公共下水道 汚水管小型蓋 ・撮影日:2016年3月31日 ・撮影場所:池田町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記と同デザインの「池田」「集排」表記です。
・農業集落排水 汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年3月31日 ・撮影場所:池田町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・上記の親子です。親蓋は丸を縦横に繋いだ模様。
・農業集落排水 汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2020年3月3日 ・撮影場所:池田町片山で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・町制60周年記念プレミアムデザインマンホール。
池田町制60周年を記念し、池田町マスコットキャラクター「ちゃちゃまる」の
デザインマンホールを作成し役場に展示しています。
中央には元気いっぱいの「ちゃちゃまる」をデザインしました。
背景には国の名勝、天然記念物の「霞間ヶ渓(かまがたに)の桜」をあしらいました。
また、3本のラインは、清らかな川の流れと特産の「美濃いび茶」をイメージしています。
周囲には岐阜県天然記念物の「ハリヨ」が泳いでいます。
いずれも池田町を代表とするものをモチーフとしています。
ふるさと池田を思い出す、親しみがもてるようなデザインです。(側の説明文より)
2016年4月1日より、ふるさと納税35万円の返礼品にこの「ちゃちゃまる」のデザインマンホールの蓋と飾台を追加。奈良県王寺町でも蓋を返礼品にしています。 ・公共下水道 汚水管マンホールの蓋 ・撮影日:2016年3月31日 ・撮影場所:池田町役場 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・マンホールカードです。8月1日、第二弾として全国40自治体で44種類(64自治体74種類)の
マンホールカードの無料配布が 開始されました。
表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・撮影日:2016年8月1日 ・配布場所:池田町役場 水道部水道課 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・裏面には2015年に設置開始された上記マンホールと、
「ちゃちゃまる」と霞間ヶ渓の桜の写真とデザインの由来などが書かれています。
池田町政60周年を記念して町職員がデザインして制作した
デザインマンホール蓋です。
中央で元気いっぱいに手を振っているのは、池田町のマスコットキャラクター
「ちゃちゃまる」。2014年10月5日生まれのちょっぴりミーハーなイケきゃらです。
背景には、国の名勝及び天然記念物に指定されている霞間ケ渓の桜をあしらい、清らかな
川の流れと特産の美濃いび茶をイメージして配色した3本のラインを描いています。
また、周囲を取り囲む文字の間には、池田町に生息する絶滅危惧種のハリヨを2匹、
元気よく泳がせました。
ふるさと池田町の郷土愛を表現した、親しみあふれるデザインとなっています。
・撮影日:2016年8月1日 ・配布場所:池田町役場 水道部水道課 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・ちゃちゃまると霞間ヶ渓(かまがたに)の桜のカラーデザイン。「災害用トイレ」と
「池田町」「下水道」の文字。市内2か所に設置。
・公共下水道 災害用トイレの小型蓋。 ・撮影日:2016年3月31日 ・撮影場所:池田町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・池田温泉にある、道の駅 池田温泉に設置されています。
池田町在住のイラストレーター「如月れいな」さんのデザインで、池田町の名所「霞間ヶ渓」でのお花見をイメージしたプレート式デザインマンホール蓋です。
・汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2018年6月21日 ・撮影場所:池田町 ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
・上記の夏バージョンです。
バックは、池田山から飛び立つパラグライダーになっており「池田山山頂/岐阜県池田町」と書かれています。
白い花はナツツバキ。池田山の山頂付近には、2000本近いナツツバキの森が整備されています。
春、秋、冬 と同じ場所の蓋が季節により変わります。このデザインで四季が揃いました。
・撮影日:2021年5月8日 ・撮影場所:池田町 道の駅「池田温泉」、座標: 35 25 10.3 N 136 33 34.9 E ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
・上記の秋版です。バックが紅葉の夕景になっており「池田の森の紅葉/岐阜県池田町」と書かれています。道の駅のHPに「道の駅池田温泉内にある観光PRマンホールのデザインが、この(2019年)10月1日より秋の装いに変わりました」とありました。
・撮影日:2019年10月2日 ・撮影場所:道の駅「池田温泉」 ・撮影者:kanataさん提供 |
|
・上記の冬バージョンです。
バックが大津谷梅園になっており「大津谷梅園/岐阜県池田町」と書かれています。
12月28日に変ったようです。 春、秋、冬 と同じ場所の蓋が季節により変わっています。
・撮影日:2020年12月30日 ・撮影場所:池田町 道の駅「池田温泉」、座標: 35 25 10.3 N 136 33 34.9 E ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
・町章の周りに1周ごとに丸と台形を配した地模様、「おすい」文字入り白色プラスチック製小型蓋。
・汚水枡小型蓋 ・撮影日:2016年3月31日 ・撮影場所:池田町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・編目模様、上部に「150」下部に「池田町」の文字。
・仕切弁小型蓋 ・撮影日:2016年3月31日 ・撮影場所:池田町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・網目模様、中央に「空気弁」「池田町」、その上に町章、下に取っ手、
受け枠は青の■と横線入りの四角が交互に並んでいます。
・角型空気弁蓋 ・撮影日:2016年3月31日 ・撮影場所:池田町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・穴あき斜め格子模様、上から「空気弁」「池田町」取っ手。
広幅の受枠に破線を5周。
・角型空気弁蓋 ・撮影日:2016年3月31日 ・撮影場所:池田町 ・撮影者:キノさん提供 |
|
・中央に町のマスコットキャラクターの「ちゃちゃまる」のプレートが入っている側溝蓋。 役場の周りに、1枚だけありました。 ・撮影日:2019年2月8日 ・撮影場所:池田町役場の玄関の横、緯度: 35 26 30.6 N、経度:136 34 22.6 E ・撮影者:ひも爺さん提供 |