旧一本松町(いっぽんまつちょう) 町章を中心に 町の花「山桜」と、町の木「松」が描かれています。 「一本松町」「農集排」の文字。 農集排マンホールの蓋 ・提供日:2014年10月5日 ・撮影場所:愛媛県南宇和郡愛南町一本松 ・撮影者:姫さん提供 |
|
上記の小型。
農集排小型蓋 ・撮影日:2016年4月6日 ・撮影場所:愛南町一本松 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
上記の親子。親蓋は変形テトラポッド模様。
農集排マンホールの蓋 ・撮影日:2016年4月6日 ・撮影場所:愛南町一本松 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
一本松クリーンセンター展示蓋。上記のカラーデザイン。
農集排マンホールの蓋 ・撮影日:2016年4月7日 ・撮影場所:愛南町一本松クリーンセンター ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
旧御荘町(みしょうちょう) 中央に町の鳥シラサギが魚をくわえて立ち、周りに町の花エビネと町の木アコウが描かれています。町章と「みしょう」と「おすい」の文字入り。 農業集落排水 汚水マンホールの蓋 ・撮影日:2016年4月6日 ・撮影場所:愛媛県南宇和郡愛南町和口地区 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
上記の小型。
農業集落排水 汚水小型蓋 ・撮影日:2016年4月6日 ・撮影場所:愛南町和口地区 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
上記の親子。親蓋は小さなテトラポッドと三菱マークなどを散らした模様です。
農業集落排水 汚水マンホールの蓋 ・撮影日:2016年4月6日 ・撮影場所:愛南町和口地区 ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
旧内海村(うちうみむら) 中央に真珠を持った人魚と「真珠貝のふる里」「うちうみ」の文字、 周りに描かれているのは波と真珠です(愛南町役場より)。 漁業集落排水 汚水マンホールの蓋 ・撮影日:2016年4月6日 ・撮影場所:平碆地区 (家串地区、油袋地区、魚神山地区、網代地区も同じ柄でした) ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
上記の小型蓋。
漁業集落排水 汚水小型蓋 ・撮影日:2016年4月6日 ・撮影場所:平碆地区 (家串地区、油袋地区、魚神山地区、網代地区も同じ柄でした) ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |
|
上記の親子。親蓋は変形テトラポッド模様。
漁業集落排水 汚水マンホールの蓋 ・撮影日:2016年4月6日 ・撮影場所:平碆地区 (家串地区、油袋地区、魚神山地区、網代地区も同じ柄でした) ・撮影者:薄毛の髭のっぽさん提供 |