秋田県のマンホール

秋田県のマンホール ・デザインは青森県十和田市と同じ十和田湖と遊覧船で、秋田県章入りです。下部に「A2-2」の文字入り。
ちなみに、青森県十和田湖市と秋田県小坂町の十和田湖畔の小学生は、県は跨っても、 休屋の小学校に通いますし、市外局番も市内局番も共通です。

・撮影日:2015年6月22日  
・撮影場所:秋田県鹿角郡小坂町和井  
・撮影者:さと坊さん提供
秋田県のマンホール ・亀甲模様、中央に県章、その上に「秋田県下水道」下に「臨海10号」の文字。
秋田湾雄物川流域下水道のマンホール。臨海処理区は秋田市 男鹿市 潟上市 山本郡三種町 南秋田郡五城目町、 八郎潟町、井川町及び大潟村。

・撮影日:2014年4月19日  
・撮影場所:秋田市土崎  
・撮影者:すぎSUNさん提供
秋田県のマンホール ・毘沙門亀甲模様、中央に県章、その上に「秋田県下水道」下に「玉川37号」の文字。

・撮影日:2016年8月27日  
・撮影場所:秋田県大仙市内  
・撮影者:平野さん提供
秋田県のマンホール ・毘沙門亀甲地模様、中央の県章の上に「秋田県下水道」、下に「平賀224号」の文字入り。 数字は224のほかに色々ありました。
流域下水道マンホール蓋

・撮影日:2019年7月9日  
・撮影場所:十文字町にて  
・撮影者:ザキヤマさん提供
秋田県のマンホール ・毘沙門亀甲地模様、中央の県章の上に「秋田県下水道」、下に「湖東90号」の文字入り。
流域下水道マンホール蓋

・撮影日:2019年7月5日  
・撮影場所:三種町  
・撮影者:TOMOYAさん提供
秋田県のマンホール ・変形テトラポッド地模様、中央の県章の上に「秋田県下水道」、下に「湖東141号」の文字入り。
流域下水道マンホール蓋

・撮影日:2019年7月5日  
・撮影場所:三種町  
・撮影者:TOMOYAさん提供
秋田県のマンホール ・変形テトラポッド地模様、中央の県章の上に「秋田県下水道」、下に「大曲152」の文字入り。 数字は色々ありました。
流域下水道マンホール蓋

・撮影日:2019年7月10日  
・撮影場所:大曲市内  
・撮影者:ザキヤマさん提供
秋田県のマンホール ・毘沙門亀甲地模様、中央の県章の上に「秋田県下水道」、下に「大雄空気弁」の文字入り。
流域下水道マンホール空気弁蓋

・撮影日:2019年7月10日  
・撮影場所:大雄村地内  
・撮影者:ザキヤマさん提供
秋田県のマンホール ・上部に八幡平、左に大湯環状列石(ストーンサークル)、下に川と魚が描かれています。 中央に県章、上に「秋田県下水道」、下に「大湯2-22号」の文字入り。

・撮影日:2017年5月21日  
・撮影場所:鹿角市大湯ストーンサークル付近  
・撮影者:すぎSUNさん提供
秋田県のマンホール ・上記と同じデザインの6時違い、 中央に県章、上に「秋田県下水道」、下に「小坂14-2号」の文字入り。
米代川流域下水道のマンホール蓋。鹿角処理区は鹿角市 鹿角郡小坂町。

・提供日:2017年9月24日  
・撮影場所:鹿角郡小坂  
・撮影者:ギブンさん提供
秋田県のマンホール ・亀甲模様の小型蓋で、「秋田県」の文字入りです。

・撮影日:2019年3月17日  
・撮影場所:秋田市  
・撮影者:TOMOYAさん提供
秋田県のマンホール ・土井製作所製のカギカッコ地模様、中央に県章入り。

・撮影日:2019年3月17日  
・撮影場所:秋田市  
・撮影者:TOMOYAさん提供
秋田県のマンホール 県章をアップで・工の地模様に、県章と「融雪」の表記のある角型蓋。

・撮影日:2014年5月3日  
・撮影場所:能代市  
・撮影者:琺瑯タイプさん提供
秋田県のマンホール ・四角型の2連蓋です。 +をカギカッコで囲んだものを並べた地紋で、それぞれの中央に秋田県章、その下に「融雪」と入っています。

・撮影日:2017年7月30日  
・撮影場所:JR五能線能代駅前  
・撮影者:kanataさん提供
秋田県のマンホール ・菱形地模様、中央の県章をはさみ上に「消」下に「雪」の文字。
消雪用マンホール蓋

・撮影日:2014年6月16日  
・撮影場所:秋田市大町にて  
・撮影者:すぎSUNさん提供
秋田県のマンホール ・変形テトラポッド地模様、中央の県章の下に「消雪」の文字入り。
消雪用マンホール蓋

・撮影日:2019年7月5日  
・撮影場所:小坂町  
・撮影者:TOMOYAさん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ