・マンホールカードです。2017年8月1日、第5弾として全国50自治体で52種類(計191自治体222種類)の
マンホールカードの無料配布が 開始されました。
表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。
・撮影日:2017年8月1日 ・配布場所:【平日】豊明市役所 下水道課、【休日】豊明市役所 宿直室 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・裏面には2017年に設置開始された上記マンホールと、「桶狭間古戦場伝説地」と「織田信長」の写真とデザインの由来などが書かれています。
「桶狭間古戦場を」イメージし、市の下水道元年(昭和63年)に制作されたマンホール蓋です。 「桶狭間の戦い」は、織田信長が数的不利をはねのけ、今川義元を打ち破った一戦として知られています。 まさに日本史上まれにみる大金星であり、その舞台となったまちが、ここ豊明です。 市内には、国指定史跡の「桶狭間古戦場伝説地」をはじめ、信長と義元にゆかりのある史跡が数多く遺されています。 それらをめぐることによって、天下人へ駆け上がった信長の勝負運にあやかることができるかもしれません。 なお、本カードに使われている蓋は、市の玄関口である前後駅前に設置されています。 ・撮影日:2017年8月1日 ・配布場所:【平日】豊明市役所 下水道課、【休日】豊明市役所 宿直室 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
豊明市のマンホールカードの位置情報に乗っている汚水管カラーマンホール蓋です。
・撮影日:2017年8月4日 ・撮影場所:豊明市前後町善江で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
・上記デザインの展示蓋です。
汚水マンホール蓋 ・撮影日:2024年7月19日 ・撮影場所:メタウォーター下水道科学館あいち(稲沢市) ・撮影者:マンホール野郎さん提供 |
|
上記のノンカラー。公募による「桶狭間古戦場」のデザイン。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2011年7月6日 ・撮影場所:豊明市 ・撮影者:平野さん提供 |
|
上記デザインの小型展示蓋 (直径42cm)。
汚水小型蓋 ・撮影日:2024年5月2日 ・撮影場所:豊明市役所 本館2階 下水道課 ・撮影者:マンホール野郎さん提供 |
|
上記と12時違いの小型蓋。
汚水小型蓋 ・撮影日:2013年5月25日 ・撮影場所:豊明市新栄町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
上記の親子マンホール。親蓋はS字模様。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年7月23日 ・撮影場所:豊明市栄 ・撮影者:rabbitさんのご主人さん提供 |
|
上記と同じく豊明市の史跡、桶狭間の合戦をデザインした蓋です。下部に鍵穴が一つ付いています。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年4月17日 ・撮影場所:豊明市阿野町明定で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
市章の回りに市の花ヒマワリと市の木ケヤキを三個ずつ交互に描いている。「雨水」の文字。
ちなみに市章は「ト」と「ヨ」を組み合わせた図案です。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2008年11月20日 ・撮影場所:豊明市 ・撮影者:山崎さん提供 |
|
上記のカラー版。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年4月17日 ・撮影場所:豊明市阿野町滑で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
中央に町章、「雨水」と表記が入ったJIS規格の雨水管蓋です。
・撮影日:2013年5月25日 ・撮影場所:豊明市新栄町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
規格蓋です。中央に市章その下に「雨水」と囲い文字があります、左右に鍵穴。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年4月17日 ・撮影場所:豊明市阿野町西ノ海戸で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
規格蓋です。中央に市章、左右に鍵穴、文字の表記はない。
雨水管マンホール蓋 ・撮影日:2014年4月17日 ・撮影場所:豊明市阿野町池下で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
上記の穴の開いていない蓋で、中心に市章、その下に「汚水」の表記、左右に鍵穴。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2017年8月4日 ・撮影場所:豊明市間米町島川で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
汚水管規格蓋です。中央に市章、その下に「汚水」の表記。
・撮影日:2015年4月19日 ・撮影場所:豊明市阿野町滑で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
外周が12分割された穴あき規格蓋です。中心に市章、文字の表記は無い、16個の孔と鍵穴が2時8時に。
・撮影日:2017年8月4日 ・撮影場所:豊明市三崎町高鴨で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
名古屋型規格蓋です。中心に市章、文字の表記は無い、取っ手が左右に。
・撮影日:2017年8月4日 ・撮影場所:豊明市二村台二丁目で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
蜘蛛の巣状の模様です。中心に市章、文字の表記は無い、8個の孔と鍵穴が上下に。
・撮影日:2017年8月4日 ・撮影場所:豊明市三崎町ゆたか台で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
格子模様の蓋です、 中心に市章、文字の表記は無い、下部に「OKUNO FOUNDRY」の表示、左右にフック掛け。 ・撮影日:2017年8月4日 ・撮影場所:豊明市二村台一丁目で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
中央に「建」(建設省)と表記のあるJIS規格蓋です。
用途不明ですが、穴が沢山空いているので雨水管と思われます。
建設省の蓋をご覧ください。
・撮影日:2013年5月25日 ・撮影場所:豊明市神ノ山で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
中央に町章、下部に「おすい」と表記のあるブロック模様の小型蓋です。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2013年5月25日 ・撮影場所:豊明市新栄町で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
ブロック模様が6周あるタイプです。中心に市章、その下に「おすい」の表記。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2017年8月4日 ・撮影場所:豊明市三崎町高鴨で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
まると四角のブロック模様の小型蓋です。
中央に市章、下部に「おすい」の表記、左右にフック掛けが付いてます。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2014年4月17日 ・撮影場所:豊明市前後町五軒屋で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
亀甲模様の小型蓋です。中央に市章、文字の表記はない。
汚水枡小型蓋 ・撮影日:2014年4月17日 ・撮影場所:豊明市阿野町西ノ海戸で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
市章と「仕切弁」の表記。
仕切弁小型蓋 ・撮影日:2017年8月4日 ・撮影場所:豊明市新田町持松で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
1972年(昭和47年)8月1日以前の「豊明町」、「制水弁」の文字が書かれています。約10cm。
制水弁小型蓋 ・撮影日:2023年8月1日 ・撮影場所:豊明市市役所、座標:35°03'14.4"N 137°00'45.5"E ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
網目模様に「消火栓」「豊明町水道」の文字入り。
豊明町になっていて、40年以上前(1972年(昭和47年)8月1日、市制施行)から、お前はここにいたのか!って驚きました。 ・撮影日:2015年2月25日 ・撮影場所:豊明市 ・撮影者:あやねさん提供 |
|
菱格子に、こちらも「豊明町上水道」「消火栓」の文字が書かれています。
角形消火栓蓋 ・撮影日:2023年8月1日 ・撮影場所:豊明市市役所、座標:35°03'13.1"N 137°00'43.0"E ・撮影者:ひも爺さん提供 |
|
規格蓋です。中央に「防火用水」の表記、左右に鍵穴と取っ手があります。
防火用水蓋 ・撮影日:2014年4月17日 ・撮影場所:豊明市阿野町林ノ内 ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
|
亀甲模様に市章と「防火水槽」の表記があり、周囲は黄色地に水玉模様。
防火水槽の蓋 ・撮影日:2014年4月17日 ・撮影場所:豊明市前後善江で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |