![]() |
![]() ・撮影日:2023年10月21日 ・撮影場所:マンホールサミットin岡崎 ・撮影者:こももさん提供 |
![]() |
町章と、町の花・ヤマユリと町の木・スギ、清流を泳ぐアユのデザイン。
「鮎踊り、ホタル舞う川」と書かれています。
汚水管マンホール蓋 ・提供日:2012年1月12日 ・撮影場所:東栄町 ・撮影者:金澤さん提供 |
![]() |
上記の親子マンホール。親蓋は亀甲模様。東栄町は、愛知県・長野県・静岡県の境目にあり、
『花まつり』という800年以上続く伝統行事があって、普段は山深くて静かで良いところです。
汚水管マンホール蓋 ・撮影日:2013年8月13日 ・撮影場所:東栄町 ・撮影者:すぺいん人さんのご主人さん提供 |
![]() |
上記デザインの小型。町章だけで文字の表記がありません。
汚水桝小型蓋 ・撮影日:2020年9月27日 ・撮影場所:東栄町中設楽長畑で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
![]() |
斜め格子地模様の角型の消火栓蓋です。町章と「消火栓」と表記のシンプルな蓋です。
・撮影日:2020年9月27日 ・撮影場所:東栄町中設楽長畑で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |
![]() |
黄色地に水玉模様、町章と、はしご車のイラスト、「消火栓」の表記。
丸型消火栓蓋 ・撮影日:2016年10月18日 ・撮影場所:東栄町本郷西万場で ・撮影者:うつむき親父さん提供 |