長久手市のマンホール


2012年1月4日に市制施行した。
長久手市のマンホールカード ・マンホールカードです。2017年8月1日、第5弾として全国50自治体で52種類(計191自治体222種類)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2017年8月1日
・配布場所:長久手市文化の家
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市のマンホールカード ・裏面には1996年に設置開始された上記マンホールと、「サツキ」と「カエデ」の写真とデザインの由来などが書かれています。
中央に市章、その周囲に市の花「サツキ」と市の木「カエデ」をデザインしたマンホール蓋です。 平成8年、長久手市の下水道が供用開始したのを機に制作しました。 市章は2つの輪の結びつきで融合を表現し、左右に伸びた円の幅が発展と飛躍を表しています。 市の花と木は「豊かな緑と花咲く町」のシンボルとして制定しました。 いずれも、長く市民から愛されてきた存在です。 平成17年には、自然の叡智をテーマとする日本国際博覧会(愛・地球博)の会場となった長久手市。 将来に向けて「田園と都市との融和」をめざす中、その一翼として下水道に期待される役割も大きくなっています。

・撮影日:2017年8月1日
・配布場所:長久手市文化の家
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 ・上記デザインのカラー蓋で、「マンホールサミットin岡崎」での展示蓋です。
同じ蓋が長久手浄化センターにも展示されています。(2024年4月10日マンホール野郎さんより)

・撮影日:2023年10月21日
・撮影場所:マンホールサミットin岡崎
・撮影者:こももさん提供
長久手市1 愛知万博の開催地、撮影当時は旧長久手町のマンホールで、町の花・サツキと、町の木・カエデの葉のデザインに 「ながくて」「おすい」の文字。
中央の町章は、「な」の字をデザインしたもの。市章、市の木、市の花も町の時と同じ。

・撮影日:2009年8月1日
・撮影場所:長久手町
・撮影者:津田さん提供
長久手市 上記と同じデザインに「おすい」文字入り親子蓋。
汚水管マンホールですね。

・撮影日:2013年5月5日
・撮影場所:上川原町、香流川左岸で
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 上記と同じデザインマンホールです。市章と「ながくてうすい」の文字が。
雨水管マンホールですね。

・撮影日:2013年5月5日
・撮影場所:長久手高校西
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 汚水管デザイン蓋です。12時方向の蝶番部にホクキャストのロゴと「14」の 刻印が付いていました。 

・撮影日:2015年3月5日
・撮影場所:長久手市戸田谷で
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 汚水管デザイン蓋です。蓋の上部にはT-25と日之出水道機器のロゴ付、受枠には溝無です。

・撮影日:2014年9月23日
・撮影場所:長久手市西原山で
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 汚水管デザイン蓋です。蓋の上部にはT-14とスズテックのロゴが付いていました。 受枠には溝がありません。

・撮影日:2014年9月23日
・撮影場所:長久手市片平で
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 上記の汚水管デザイン蓋親子マンホールです。親蓋はS字のような模様。

・撮影日:2014年9月23日
・撮影場所:長久手市片平で
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 上記の汚水管デザインの小型マンホール蓋です。

・撮影日:2014年9月23日
・撮影場所:長久手市西原山で
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 蓋の上部にT-14と日之出水道機器のロゴ付、受枠に溝無です。
汚水管マンホールです。

・撮影日:2014年9月23日
・撮影場所:長久手市片平で
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 上記と同じタイプで「うすい」表記です。
雨水管マンホールです。

・撮影日:2014年9月23日
・撮影場所:長久手市丁子田で
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 規格蓋です。中央に市章その下に「雨水」と表記がある雨水管蓋です。

・撮影日:2014年9月23日
・撮影場所:長久手市段の上で
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 JIS規格蓋に長久手市の市章、「雨水」の文字。
雨水管マンホールですね。

・撮影日:2013年5月5日
・撮影場所:長久手文化の家前
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 JIS規格蓋です、何も表記はありません穴が多数空いているので雨水菅マンホールです。

・撮影日:2013年5月5日
・撮影場所:長久手市岩作高山長久手高校西
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 JIS規格蓋です。市章の下に小さく「下水」と表記があります。

・撮影日:2013年5月5日
・撮影場所:長久手高校付近山北橋で
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 亀甲模様の市章入り。
汚水枡小型蓋

・撮影日:2013年5月5日
・撮影場所:下川原町、香流川左岸で
・撮影者:うつむき親父さん提供
長久手市 トヨタ博物館の通路にあった雨水桝を。 トヨタのオリジナルなのか不明ですが、何と無くアルミホイールのデザインではないかと思ってます。
トヨタ博物館によれば、「業者に確認したところ、特に意味はないそうです。 強度を考えて、そのような柄を選んだそうです。」とのことでした。(薄毛の髭のっぽさんより)

・提供日:2014年1月5日
・撮影場所:愛知県長久手市横道 トヨタ博物館
・撮影者:たかさん提供
長久手市 防火用水槽の蓋です。消火活動中を描き、「防火用水槽」、「長久手町」の表記がある 町制時に設置された蓋です。 町章と市章が変わっていないのがわかります。

・撮影日:2014年9月23日
・撮影場所:長久手市片平で
・撮影者:うつむき親父さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ