小牧市のマンホール

小牧市のマンホール ・中央の「KOMAKI」の周りに、市を代表する小牧城(歴史博物館)、名古屋空港の飛行機、特産の桃、魚が描かれ、 その周りには市の花・ツツジを配している。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2010年6月19日
・撮影場所:小牧市
・撮影者:平野さん提供
小牧市 愛知県下水道科学館展示蓋。上記デザインです。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2017年4月2日
・撮影場所:愛知県下水道科学館(愛知県稲沢市)
・撮影者:ふじふじさん提供
小牧市の小型マンホール ・上記と同じデザインの小型蓋です。
汚水管小型マンホール蓋

・撮影日:2013年6月13日
・撮影場所: 小牧原新田にて
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・上記の親子マンホールです。親蓋は太陽の様な変わった模様が・・・。

・撮影日:2013年11月14日
・撮影場所:小牧市春日寺1丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・上記と同じデザインですが、受枠が少し広く模様が入っています。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年6月3日
・撮影場所:下小針中島2の北里中学近くで
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・上記デザインの黄色ヴァージョンです。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年6月13日
・撮影場所:小牧原新田にて
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホールカード ・マンホールカードです。12月17日、第13弾として50種50自治体(計717種 557自治体)の マンホールカードの無料配布が 開始されました。 表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。

・撮影日:2020年12月18日
・配布場所:小牧駅前観光案内所(小牧市観光協会)
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホールカード 裏面には1990年に設置開始された上記マンホールと、 「史跡小牧山」と「飛行機」「しのおかの桃」の写真とデザインの由来などが書かれています。
小牧市は、空港や高速道路の結節点という地理的特性を生かし内陸工業都市として発展してきました。 歴史的には織田信長が築城し、後に「小牧・長久手の戦い」で徳川方が陣を構えた小牧山(国指定史跡)が有名です。 現在は本市のランドマークとなっており、山頂には小牧市歴史館、麓には「れきしるこまき(小牧山城史跡情報館)」があります。 また、篠岡地区は「しのおかの桃」の産地として知られています。 市制35周年を記念し市民公募で1990年に制作され、鳥をイメージした「KOMAKI」の文字を中心に、魚で3つに分けた区域にそれぞれ飛行機、歴史館、桃を描いています。

・撮影日:2020年12月18日
・配布場所:小牧駅前観光案内所(小牧市観光協会)
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・カード座標位置の蓋です。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2020年9月23日
・撮影場所:小牧市堀の内3丁目
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・上記の緑色のカラー蓋です。

・撮影日:2015年2月19日
・撮影場所:小牧市小牧3丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・上記デザイン受枠に模様無しタイプのの黄色ヴァージョンです。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年4月1日
・撮影場所:小牧市名鉄小牧駅周辺
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・上記と同デザインのノンカラー蓋で、 上部にあるツバの様な部分が角型で四角い模様が付いています。

・撮影日:2013年6月3日
・撮影場所:小牧市下小針中島1丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・上記のグリーンヴァージョンです。

・撮影日:2014年7月29日
・撮影場所:小牧市小牧3丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・上記のレッドヴァージョンです。

・撮影日:2014年7月29日
・撮影場所:小牧市小牧3丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市 小牧市上水道管理センター。上記のカラーデザインです。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2017年2月22日
・撮影場所:小牧市上水道管理センター
・撮影者:メタウォーター下水道科学館あいち(愛知県下水道科学館)竹村さん提供
小牧市のマンホール ・小牧城と電車と市の木・タブノキ、周囲に市の花・ツツジを配している。
雨水管マンホール蓋

・提供日:2011年12月25日
・撮影場所:小牧市
・撮影者:金澤さん提供
小牧市のマンホール ・上記デザインの受枠に模様のないタイプです。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年6月13日
・撮影場所:古雅1で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・上記の親子マンホールです、親蓋は幾何学模様です。

・撮影日:2014年7月29日
・撮影場所:小牧市岩崎で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・上記と同デザインで、上部にあるツバの様な部分が角型で四角い模様が付いているグリーンの雨水管マンホールです。

・撮影日:2013年11月14日
・撮影場所:小牧市小牧3丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市 小牧市上水道管理センター展示蓋。上記と同じカラーデザインです。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2017年2月22日
・撮影場所:小牧市上水道管理センター
・撮影者:メタウォーター下水道科学館あいち(愛知県下水道科学館)竹村さん提供
小牧市のマンホール ・上記のノンカラーです。

・撮影日:2014年7月29日
・撮影場所:小牧市小牧3丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・JIS規格風デザインに市章入り「雨水」と表記。
雨水管マンホール蓋

・撮影日:2013年4月1日
・撮影場所:小牧市名鉄小牧駅周辺
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・上記と同じデザインですが、丸の部分にへこみがある点が違います。

・撮影日:2013年4月1日
・撮影場所:名鉄小牧駅周辺で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・雨水管規格蓋です。中央に市章、その上に「雨水」の表記、左右均等に穴が四個、下部鍵穴の右上に 六角模様がついていました。

・撮影日:2015年2月19日
・撮影場所:小牧市外堀2丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール 上記と穴や鍵穴が同じタイプのJIS規格蓋です。中央に市章だけ。

・撮影日:2013年6月3日
・撮影場所:小木2丁目県道26号で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・市章入りJIS規格デザイン。
「汚水」文字入り。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2012年1月24日
・撮影場所:小牧市小木付近
・撮影者:金澤さん提供
小牧市のマンホール ・上記と同じく中央に市章、「汚水」と表記されたJIS規格蓋ですが、下部に鍵穴があります。

・撮影日:2013年4月1日
・撮影場所:名鉄小牧駅近くにて
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・JIS規格蓋です。中央に市章、上部に「汚水」と表記。両脇に鍵穴があります。

・撮影日:2013年6月13日
・撮影場所:小牧原新田にて
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・規格蓋の中央の市章が赤く着色されている。
汚水管マンホール蓋

・撮影日:2013年4月1日
・撮影場所:小牧市名鉄小牧駅周辺
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市の仕切弁 ・青地に水玉模様、上から市章、「08」「100」、「仕切弁」の文字。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2015年6月13日
・撮影場所:小牧市
・撮影者:平野さん提供
小牧市の仕切弁 ・蓋面を4分割した中に、市章と「仕 切 弁」の文字。他に市章入り仕切弁2種をさくらままさんから頂いています。
仕切弁小型蓋

・撮影日:2015年6月13日
・撮影場所:小牧市
・撮影者:平野さん提供
小牧市のマンホール ・制水弁の蓋です。変形格子模様の中央に市章、下に「制水弁」の表記、鍵穴が左右に。

・撮影日:2015年3月20日
・撮影場所:小牧市若草町で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・ひし形網目模様の中央に市章、上に「制水弁」、下に「小牧市」の表記、鍵穴と取っ手が左右についた蓋です。

・撮影日:2015年8月3日
・撮影場所:小牧市中央2丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・菱形網目模様地に市章と「空気弁」の文字、左右に鍵穴。
角型空気弁蓋

・撮影日:2015年6月13日
・撮影場所:小牧市
・撮影者:平野さん提供
小牧市のマンホール ・規格蓋です。中央に「農水」、その下に「空気弁」の表記があります。

・撮影日:2014年1月20日
・撮影場所:小牧市郷中2丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・二重の亀甲模様に「農」と「空気弁」と表記。
農業用水管の空気弁の蓋です。

・撮影日:2014年8月20日
・撮影場所:小牧市下小針中島3丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・上記と同じく「排泥」と表記の、農業用水管の排泥弁の蓋です。

・撮影日:2014年8月20日
・撮影場所:小牧市下小針中島3丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・中央に「農」と表記がある農業用水関係の規格蓋です、受け枠にはV字の模様も。

・撮影日:2015年2月19日
・撮影場所:小牧市北外山で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・中央に「農水」と表記の農業用水関係の蓋です。

・撮影日:2015年2月19日
・撮影場所:小牧市北外山で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市の消火栓蓋 ・サングラスをかけ敬礼をしている小太りの可愛い消防士デザインの消火栓蓋です。
市章入り。

・撮影日:2012年1月20日
・撮影場所:小牧市
・撮影者:金澤さん提供
小牧市の消火栓蓋 ・上記と同じくサングラスをかけた消防士を描いた丸型消火栓蓋。 こちらは市章と市名が入っています。カラーが鮮やかでとても良く目立ちました。

・撮影日:2013年4月19日
・撮影場所:小牧市河内屋新田
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・消火栓です。水玉模様に黄色い地に市章とはしご車の絵、消火栓と表記。

・撮影日:2013年6月13日
・撮影場所:小牧市常普請2丁目で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・はしご車の絵が入った防火水槽用のマンホール蓋

・撮影日:2013年4月1日
・撮影場所:小牧市名鉄小牧駅周辺
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市のマンホール ・ 防火水槽の蓋です。水玉模様に黄色い地に市章とはしご車の絵、「防火水槽」の表記。 上記とは、外周の白線と防火水槽の文字の部分が大きく違います。

・撮影日:2013年6月13日
・撮影場所:小牧市南外山で
・撮影者:うつむき親父さん提供
小牧市 ・ツリーサークルです。小牧山城と「KOMAKI CITY」の文字のデザイン。


・撮影日:2018年5月9日
・撮影場所:小牧市名鉄小牧駅前
・撮影者:山本大成さん提供
小牧市 ・ツリーサークルです。小牧市指定有形民俗文化財 秋葉祭の山車と「KOMAKI CITY」の文字のデザイン。


・撮影日:2018年5月9日
・撮影場所:小牧市名鉄小牧駅前
・撮影者:山本大成さん提供
小牧市のマンホール ・マンホールではなく、消防用空地の目印です。十字の形で、黄色地に水玉模様に「消防用空地」の文字入りです。

・撮影日:2016年5月5日
・撮影場所:小牧市
・撮影者:ひまわり薬局さん提供

検索でこのページに直接いらした方は、ホームへどうぞ